fc2ブログ
ソフィーです。

ちょっとお腹をペロペロしたら、JUNにえりまき付けられちゃいました。07-7-5-3.jpg



かわいい??
07-7-5-4.jpg




でもね、コレ・・・・。
とっても困るんだよ。

だってね。


うーーーんと。07-7-5-6-.jpg


07-7-5-5.jpg


ハウスに入れないの。

入口に頭は入るんだけどぉ。
そのまましばらく固まってたら、JUNって大笑いするんだよ。
お見舞いに来てくれたいざりうおさんにも笑われちゃった。



ハウスを分解してもらって・・・。
07-7-5-8.jpg



何か変。07-7-5-9.jpg



仕方ないからこうやって寝ようかな。07-7-5-10.jpg




そんなんでソフィーはえりまき生活になりました。
電球ともラッパとも言われ・・・。笑

ハウスに入れず、しばらく固まっていました。

元気はあんまりありません。
人が来るとシッポ振ってのそのそ来るけれど、ほとんど寝ています。
ゴハンもドライフードは一切食べません。
レバーにお薬埋め込んだやつを少し。もちろん普通にレバーもあげたけどちょっとだけ。
大好きなキャベツも口に入れてポロって出してました。

やっぱり手術って大変だよね。
ましてや全身麻酔。
早く元気になってほしいな。

いつもの激しいソフィーはどこへやら。



傷口は15cmくらい。
意外と大きいかな。
4-0くらいの糸で縫ってあります。
特に消毒はいらないみたいだけど、あまりにも汚かったので(乾いた血液で)酸性水で拭き拭きしてあげました。
痛がることもなく、大人しくされるがままのソフィー。

もうちょっと抵抗するかと思ったんだけど・・・。
拍子抜け。
大丈夫かいな。

こんなもん???



どうでもいいけど昨日「石垣島のラー油」を手に入れました。
 07-7-5-11.jpg



もちろん今日は餃子です。
07-7-5-12.jpg


どんだけ食べたかは内緒にしておきます。


あっ、そんでこのラー油。
ペンギン食堂のです。中国出身の辺銀(ペンギン)さんの手作りのやつです。
ラー油の概念が変わりました。

美味しいです。マジで。







       JUN


2007.07.05 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://junsophie.blog48.fc2.com/tb.php/380-782cb354