fc2ブログ
今日は朝から元気いっぱい!

昨日は心配させちゃってごめんね。
ソフィーはもういつも通り、元気です。


朝もごはん残さず食べたし、ちゃんとお水も飲んだよ。


ゴハンだ!ゴハンだ!
首が長くなっちゃうよ~。
7-19gohan4.jpg




早く~。7-19mada.jpg
  まだ???まだ???


「ヨシ!」って言われた途端一気食い。
7-19gohan3.jpg




ガツガツ食べちゃうもんね。7-19gohan2.jpg

 あ?写真撮ってるの?




あと少しでなくなっちゃうよぉ。  7-19gohan1.jpg





昨日はお騒がせしました。
ソフィーは元気です。
昨晩お水も飲ませて、たくさんおしっこもさせました。


もちろん、昨日もらったお薬は飲ませませんでした。


やっぱりどう考えてもオカシイと思ったので、調べたり、聞いたりした所、「催吐」が基本。
もちろん吐かせたらいけない物もあるけれど。
制吐剤の言葉は一個も出てこなかった。


文句言いに行く?
って一瞬思ったけど・・・。


文句言ったって、時間が帰ってくるわけじゃない。

たださ、こういう治療を(過剰医療だと思うから)してる獣医って・・・。
不必要なコトして、点数取ってるとしか思えないし。
診断と治療が合ってないし。
抗生剤だって何の意味もないと思うし。
・・ぐちゃぐちゃぐちゃ・・。


とにかく、獣医さんのお世話にならないように。
信頼できる獣医さんを見付けなきゃ。



ひとつ思うコト。
自分は何の薬か聞いてきたけど、聞かなかったらそのまま診察終わりで、指示通り・・・ってことだよね。
そう思うと怖い。



人でも動物でも、インフォームドコンセント、セカンドオピニオンって大切ね。痛感。






           JUN













2006.07.19 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://junsophie.blog48.fc2.com/tb.php/191-b4572f19