fc2ブログ
今朝、沖縄地方震度5弱の地震がありました。
朝5時半だったので、爆睡中。

揺れを感じてすぐに目を醒ましたけれど、まだ揺れる~。
ソフィーも飛び起きてびっくりしてました。
ソフィーどんには予感、予知能力はないようです(笑)

長く揺れてたので怖かった~。
ソフィーもブルブルガクガク震えてました。

食器棚がガタガタしていたけれど、特に何も落ちたり壊れたりはなかったです。
ソフィー家被害なしでみんな無事です!
夜8時過ぎにも震度1の地震があったけれど大丈夫です。

沖縄で震度5なんて、99年ぶりらしいです。


メールや電話をしてくれたみなさんありがと。



JUN

スポンサーサイト



2010.02.27 / Top↑
最近お気に入りのカラフルボール(百均!)。

投げて遊んでたんだけど・・・。
DSC_0005-100215.jpg

そのうち綿出しに取りかかってしまったよ。
DSC_0023-100215.jpg

壊さないのー。と取り上げようとしたら。
口元のタフタフが・・・。

どこまでこのタフタフ伸びるのかなぁ~なんてバカなことを思いつき!
ここまで伸びました~(笑)
ボールの半分近く!!!(爆)←大げさ。1/3くらい。
         DSC_0031-100215.jpg
タフタフマニアにはたまらないです♪

このあと、このボールを隠して「探せ~ゴッコ」。
家の中でもフンフンフンフン、鼻を上げて匂いとりしてました。

箱の中に隠した時もすぐ見つけて、「ワォーン!ワォーン!」。
こんな遊びの集中力はスゴイです。
洗濯かごの靴下なんて見向きもしないしね。


早く晴れないかねーー。
お外で遊びたいねっ。



           JUN

2010.02.16 / Top↑
今日はバレンタインですね。

先日、毎年恒例になってる(もう4回目?)リエとチョコ作りをしました。

今年はいつもの生チョコだけではなく、ガトーショコラも!!

簡単レシピを探して!

初めて作った(あたしがね。笑)ガトーショコラです!

美味しい~♪自画自賛。。。あはは。
DSC_0023-100213.jpg



そしてソフィーは・・・ミレットさんで購入した愛情たっぷり手作り犬チョコ(風)を。
-choco.jpg
(写真を取り忘れてしまったのでお店のブログよりお借りしました)

訓練仲間のメンズにプレゼントです!

誰が本命なのかは教えてくれませんでした。(爆)

そしてあげたメンズに写メしてもらいましたよー。

キートンさん。
めっちゃ目の前です。
kiton-.jpg


ビッキー。
まだダメ~って言われてます。
bikky.jpg

ラくん。
思わずペロン。
20100214151347.jpg  20100214151358.jpg  
ちょっと画像を明るくしてみました。お顔見えるかなー。
20100214151358-.jpg

みんな美味しそうに食べてくれたって!

ちなみにこのチョコ(風)は黄金芋とキャロブパウダーを使ったもの。

来年はおっきいの作ってみようかなぁ。



2010.02.14 / Top↑
日曜日。
朝から大雨だったため、訓練はお休みでした。

午後少し雨がやんだので、公園でオビ練してきましたよ。

でもねーー。

雨がまた降ってきちゃったり、芝生がグチャグチャだったりで・・・・。

「スワレ」も「フセ」も地面が冷たい?濡れてるのがイヤ?みたいで浮き足だってるし。

カッパレンジャー頑張ったけど、地面滑るし。(笑)

こんな動画しか撮れなかったよ。しかも縦。首を曲げて見てね。



IMGP4537
by jun


ソフィーは雨だろうが「遊ぼう!遊ぼう!」だったんですけどね。

お散歩しながら毎日ちょっとづつオビ練。

ソフィーの課題は「立って」。

頑張らんとなーー。



        JUN


2010.02.09 / Top↑
本日、ついに!!!

ついにきちゃいました。


九州救助犬協会から救助犬認定審査会の申込書。 


DSC_0052-100205.jpg

あっ、あくまで申込書ですからね・・・。


ひゃー。しかっり練習しなければ・・・。汗。汗。



申込書に犬名(血統書名)ってあって。
いちお、ソフィーもJKCの血統書というもがあるんですよ。
変更手続きとかしてないので、そのままなんだけど。
血統書の名前は何だっけ~?なんて引っ張り出してみましたよ。


ANNA OF ナントカカントカでした。


アンナちゃんですよ。アンナちゃん!ぷぷぷぷぷーーー。
そして今更判明なことが・・・。
ソフィーの父さん、レモンビーグルでした。(WH LMNで登録されてる)
父方にはけっこうレモンが多いみたい。
そんで父方、曾祖父(ソフィーのひいじいさんにあたる)がCH(チャンピオン)取ってるみたい。
なんのCHか知らんけどーーー。
ってよく見たらこのひいじいさん CD ってついてる。
CDって家庭犬訓練試験みたいです。(血統書の裏に書いてあった)
訓練してたんだね~。
へーへー。色々わかって面白いかも。




って、この申込書にはソフィーって書いて出すんですけどね。

いやー。頑張らなくっちゃ。



沖縄は桜が満開になってきました。でもここ数日すっきりしないお天気。
      DSC_0003-100202.jpg

早くお天気回復しますように。



            JUN




2010.02.05 / Top↑
今日のお散歩。

アラハビーチ。

風が強くてお耳パタパタ。

      DSC_0005-100201.jpg

お友達来たかなぁ。
DSC_0007-100201.jpg

あまりにも強風な為、カメラ断念。
潮風だしね。
ついでに雨もパラパラしたり、いきなり晴れてきたり。


海沿いの道を、往路は好きなように歩かせ、復路はオビ練。(常歩、速歩、緩歩)
日々練習ですね。
こういう所だとリードは離せないないので、ちゃんとアイコンタクトとりながら離れず歩く練習出来るね。



ワンコOKなカフェで、お茶して帰ってきました。



そそそ。

こないだYちゃんに足裏バリカンしてもらいました。
       DSC_0015-100201.jpg

いつもはハサミでチョキチョキするだけだけど、きっちりキレイになりました!
DSC_0022-100201.jpg
肉球クリームたっぷり塗って、プニプニなのだ。




               JUN
2010.02.01 / Top↑