ちょっとお仕事して来ました。

向かった先は・・・。

肉球クリームの納品です。

「せっかくココまで来たのに何も買ってもらえなかった。」と
嘆いていたはず・・・・。
そしてそして、今日はハロウィン。
何かイベントやってるみたいだったので、行って来ましたよ。
もちろんこないだのマントとハットでね~。

せっかくだからみんなで記念撮影しよう!って言ったんだけど・・・。

気付いてくれたのはようちゃんだけでした・・・・涙

3ワン引き連れてイベント会場の方へ。

ちょっと~!あなた達!!・・・多頭飼いってこんな感じなの?・・・

着いてみたら、仮装コンテストは終わってて・・・。
まぁいっかぁ~。

モテモテ3ワンは色んな人に声をかけられ、写真撮られ・・・。
「アイドル?」と勘違いしたのは親バカなあたし達でありました。

JUN

向かった先は・・・。

肉球クリームの納品です。

「せっかくココまで来たのに何も買ってもらえなかった。」と
嘆いていたはず・・・・。
そしてそして、今日はハロウィン。
何かイベントやってるみたいだったので、行って来ましたよ。
もちろんこないだのマントとハットでね~。

せっかくだからみんなで記念撮影しよう!って言ったんだけど・・・。

気付いてくれたのはようちゃんだけでした・・・・涙

3ワン引き連れてイベント会場の方へ。

ちょっと~!あなた達!!・・・多頭飼いってこんな感じなの?・・・

着いてみたら、仮装コンテストは終わってて・・・。
まぁいっかぁ~。


モテモテ3ワンは色んな人に声をかけられ、写真撮られ・・・。
「アイドル?」と勘違いしたのは親バカなあたし達でありました。

JUN
スポンサーサイト
2008.10.31 / Top↑
ソフィーったら変身しちゃいました。
ヤツに食われています。

ヤツって・・・。
こないだタイニー店長が着てた(ハロウィンパーティの記事を見てね)・・・ガチャピン。

頭を振っても無駄のよう。

そして。
必死の抵抗空しく・・・。

全身?!乗っ取られちゃったみたいです。

お散歩帰りに寄ったミレットで。
JUN
ヤツに食われています。

ヤツって・・・。
こないだタイニー店長が着てた(ハロウィンパーティの記事を見てね)・・・ガチャピン。

頭を振っても無駄のよう。

そして。
必死の抵抗空しく・・・。


全身?!乗っ取られちゃったみたいです。


お散歩帰りに寄ったミレットで。
JUN
2008.10.30 / Top↑
普通のお散歩。
めずらしくカメラを持って行ったので、ちょこっとだけ写真撮りました。
ターム畑へ降りていく途中、鶏小屋があるんです。
必ずここで、ニワトリさんにコンニチワ♪←見てるだけだけどね。

夕日に照らされた畑。
鳥をジッーと目で追ってたよ。

誰か来た?
畑で作業するオジサン見てました~。

たまにはこんなのんびり記事。
JUN
ついでに日常のことなので・・・。
追記なんだけど、やたらと長くなっちゃった。
めずらしくカメラを持って行ったので、ちょこっとだけ写真撮りました。
ターム畑へ降りていく途中、鶏小屋があるんです。
必ずここで、ニワトリさんにコンニチワ♪←見てるだけだけどね。

夕日に照らされた畑。
鳥をジッーと目で追ってたよ。

誰か来た?
畑で作業するオジサン見てました~。

たまにはこんなのんびり記事。
JUN
ついでに日常のことなので・・・。
追記なんだけど、やたらと長くなっちゃった。
2008.10.29 / Top↑
日曜日のハロウィンパーティでーす!
ようちゃん、サンディ、パオくん、ソフィーとお揃いのマントとハットで参加です。
あっ、パオくんの弟のK君もお揃いのマントとハットですよぉ~。

人も仮装しなきゃいけなかったんだけど・・・。
何もないので、みんなでアフロかぶっていきました~。

あたしレインボーアフロちゃんです。


しばらくして、看板犬が仮装して登場です!!
Pちゃんがルカ!ムックがのーまん!そして、店長ことタイニーがガチャピン!です!!!


みんな大爆笑!
ぜーんぶスタッフの手作りなんですよ~。
スゴイよね。
タイニー!頭落っこちてるよ~。

そしてそして・・・。
スタッフの3人は。
ウサギちゃんでした~!前からの写真がなかったよ・・・ごめんちゃい。

美味しい食事にビールまで飲んじゃったよ。

なかなかスゴイ色のケーキです!

この後色んなゲームあり、パオ君がハロウィンのバケツをGET!
中には美味しそうなおやつがいっぱい。(オレンジパウさんからのだって!)
ソフィーが黙ってるハズもなく・・・。

最後にみんなで記念撮影です。

一人一ワンの写真がないけど、みんな仮装してて面白かったです。
魔女がいたり、フラガールがいたり。
人間仮装No.1とワンコ仮装No.1も決めたり。
30秒お手対決があったり。
ソフィーも頑張って20回はできたんだけどなぁ~。
パオくんの29回には勝てませんでした。
そしてパオくんは優勝したんだよね。
みなさん、楽しい時間をありがとう!
写真は少しかなさんのお借りしました。ありやと。
JUN
ようちゃん、サンディ、パオくん、ソフィーとお揃いのマントとハットで参加です。
あっ、パオくんの弟のK君もお揃いのマントとハットですよぉ~。

人も仮装しなきゃいけなかったんだけど・・・。
何もないので、みんなでアフロかぶっていきました~。

あたしレインボーアフロちゃんです。


しばらくして、看板犬が仮装して登場です!!
Pちゃんがルカ!ムックがのーまん!そして、店長ことタイニーがガチャピン!です!!!



みんな大爆笑!
ぜーんぶスタッフの手作りなんですよ~。
スゴイよね。
タイニー!頭落っこちてるよ~。

そしてそして・・・。
スタッフの3人は。
ウサギちゃんでした~!前からの写真がなかったよ・・・ごめんちゃい。

美味しい食事にビールまで飲んじゃったよ。

なかなかスゴイ色のケーキです!

この後色んなゲームあり、パオ君がハロウィンのバケツをGET!
中には美味しそうなおやつがいっぱい。(オレンジパウさんからのだって!)
ソフィーが黙ってるハズもなく・・・。

最後にみんなで記念撮影です。

一人一ワンの写真がないけど、みんな仮装してて面白かったです。
魔女がいたり、フラガールがいたり。
人間仮装No.1とワンコ仮装No.1も決めたり。
30秒お手対決があったり。
ソフィーも頑張って20回はできたんだけどなぁ~。
パオくんの29回には勝てませんでした。
そしてパオくんは優勝したんだよね。
みなさん、楽しい時間をありがとう!
写真は少しかなさんのお借りしました。ありやと。
JUN
2008.10.28 / Top↑
ソフィーです。
昨日は朝から大忙しでした。
こんなとこ(JUNに起こされた!)から始まり始まり。

西原でドッグショーがあるんだって。
いろんなワンコ見られるからって。美味しいのもあるかなぁ?
ようちゃんも一緒にお出かけです。

SHU&MAHALOさんのサルーキーのラウラ君に会ったよ!
他にもたくさんのワンコに会ったのに写真忘れちゃったんだって。ごめんねぇ。

そして、あたし達は置いてけぼり・・・。
ようちゃんは意外や意外、自分からどんどん真ん中(ショーをやってる方)に歩いて行っちゃうし・・・。
ビビりんソフィーはショーの方には近づきたくなくて、踏ん張るし、シッポ丸めちゃうし・・・。
で、置いてかれちゃった。

朝は曇っていたけど、途中から晴れてきたよ。

表彰台に乗って記念撮影(笑)
雰囲気味わいたかったんだって~。


美味しいのはもらえなかったよ。
で、
一旦オウチに戻ったあと・・・・。
こんなのかぶらされて~。


ドッグカフェミレットさんの「ハロウィン パーティ」に行くんだって~!


パーティの様子はまだ続くらしいけど・・・。
今日はここまで。
沖縄のJKCドッグショーは年2回やってたらしいけれど、今回やったら後2年は来ないそう。
前の春のドッグショーの時、ソフィーは入院してたので一緒に来られなかったんだよね。
なので、今回ソフィー初体験ドッグショー見学!!
色んなワンコの声にビビっちゃって・・・・。
それでも、最後まで見て来ちゃいました。
ビーグルさんも頑張ってました。
ルールも全くわからず・・・・。沈
勉強してけばよかったけど。・・・自分に関係ないとね・・・
いろんなワンコが見られて面白かった!
ソフィーやようちゃんは飽きてたハズね。お付き合いありがとね。
「ハロウィン パーティ」はまた今度。
JUN
昨日は朝から大忙しでした。
こんなとこ(JUNに起こされた!)から始まり始まり。

西原でドッグショーがあるんだって。
いろんなワンコ見られるからって。美味しいのもあるかなぁ?
ようちゃんも一緒にお出かけです。

SHU&MAHALOさんのサルーキーのラウラ君に会ったよ!
他にもたくさんのワンコに会ったのに写真忘れちゃったんだって。ごめんねぇ。

そして、あたし達は置いてけぼり・・・。
ようちゃんは意外や意外、自分からどんどん真ん中(ショーをやってる方)に歩いて行っちゃうし・・・。
ビビりんソフィーはショーの方には近づきたくなくて、踏ん張るし、シッポ丸めちゃうし・・・。
で、置いてかれちゃった。

朝は曇っていたけど、途中から晴れてきたよ。

表彰台に乗って記念撮影(笑)
雰囲気味わいたかったんだって~。


美味しいのはもらえなかったよ。
で、
一旦オウチに戻ったあと・・・・。
こんなのかぶらされて~。


ドッグカフェミレットさんの「ハロウィン パーティ」に行くんだって~!


パーティの様子はまだ続くらしいけど・・・。
今日はここまで。
沖縄のJKCドッグショーは年2回やってたらしいけれど、今回やったら後2年は来ないそう。
前の春のドッグショーの時、ソフィーは入院してたので一緒に来られなかったんだよね。
なので、今回ソフィー初体験ドッグショー見学!!
色んなワンコの声にビビっちゃって・・・・。
それでも、最後まで見て来ちゃいました。
ビーグルさんも頑張ってました。
ルールも全くわからず・・・・。沈
勉強してけばよかったけど。・・・自分に関係ないとね・・・
いろんなワンコが見られて面白かった!
ソフィーやようちゃんは飽きてたハズね。お付き合いありがとね。
「ハロウィン パーティ」はまた今度。
JUN
2008.10.27 / Top↑
えっと、ミミガーの話。
ソフィーのジャーキーのみに使うのはいかがなものか
と考えてたらこんなレシピを発見。
これならあたしも食べられるかも!
ミミガーとキュウリのピリ辛あえ (ミミガーレシピ)
【材料】
・きゅうり 1本
・ミミガー 20g
・ネギ 1/4本
・ゴマ油 大さじ1
・豆板醤 小さじ1/2
・塩 小さじ1/2
【作り方】
1・キュウリは棍棒や包丁の裏で軽く叩いてから
食べやすい大きさにカットする
2・ネギを薄切りにし、きゅうり、ミミガー、ネギを
ボールにいれる
3・ゴマ油、豆板醤、塩を合わせて出来上がり
こんなの出来ました~。
調味料の分量は量らず投入!!

友達に頂いた獅門酒楼のシュウマイ。
かなりオススメらしいので、さっそく食べちゃおう!
いっただきまーす。

あとはナスと冬瓜のショウガ煮みたいなの。

シュウマイ美味しかった~。
中にゴロンとエビさんがいましたよ!
ミミガーもクラゲみたいで美味しかった。
豚臭くなかったので、大丈夫でした~。
ソフィーの夜ゴハンも、湯がいたミミガー少しときゅうりのかけらをトッピング。

「ヨシ」って言う前に「よしお君」とか「よしこちゃーん」とか言ってイジワルしてたので、
すんごい聞き耳たててます。のソフィーさん。
ちゃんと「ヨシ」を待ってお食事ですが・・・・。
アッという間に終了です。誰も取らないのにね~。

あたし、豚臭くないミミガーなら克服出来ちゃったかも!
JUN
ソフィーのジャーキーのみに使うのはいかがなものか
と考えてたらこんなレシピを発見。
これならあたしも食べられるかも!
ミミガーとキュウリのピリ辛あえ (ミミガーレシピ)
【材料】
・きゅうり 1本
・ミミガー 20g
・ネギ 1/4本
・ゴマ油 大さじ1
・豆板醤 小さじ1/2
・塩 小さじ1/2
【作り方】
1・キュウリは棍棒や包丁の裏で軽く叩いてから
食べやすい大きさにカットする
2・ネギを薄切りにし、きゅうり、ミミガー、ネギを
ボールにいれる
3・ゴマ油、豆板醤、塩を合わせて出来上がり
こんなの出来ました~。
調味料の分量は量らず投入!!

友達に頂いた獅門酒楼のシュウマイ。
かなりオススメらしいので、さっそく食べちゃおう!
いっただきまーす。

あとはナスと冬瓜のショウガ煮みたいなの。

シュウマイ美味しかった~。
中にゴロンとエビさんがいましたよ!
ミミガーもクラゲみたいで美味しかった。
豚臭くなかったので、大丈夫でした~。
ソフィーの夜ゴハンも、湯がいたミミガー少しときゅうりのかけらをトッピング。

「ヨシ」って言う前に「よしお君」とか「よしこちゃーん」とか言ってイジワルしてたので、
すんごい聞き耳たててます。のソフィーさん。

ちゃんと「ヨシ」を待ってお食事ですが・・・・。
アッという間に終了です。誰も取らないのにね~。

あたし、豚臭くないミミガーなら克服出来ちゃったかも!
JUN
2008.10.25 / Top↑
こないだ久しぶりに「ミミガージャーキー」を作りました。
沖縄ではミミガー(茹でたやつ)が普通にスーパーで売っています。
それを使って簡単オヤツ作り!
茹でてあるとは言っても、もう一度さっと湯通しして・・・・。
水気をふき取ります。
もちろんソフィーは飛んで来ます。

オーブンシートの上に並べて・・・・。

カリカリになるまで焼くこと数十分。
油がけっこう出るので、クッキングペーパーで油を落として出来上がり!

お利口さんに待ってるソフィー。←おすわりしたら良い子と思い込んでる(笑)
でも、冷めるまでちょっと待ってよ~。

冷めてからバリバリ美味しく頂きました。
食べてる写真はブレブレでした~涙
人もお塩をふったら食べられるよ。
あたしは食べられないんだけどね・・・・。あはは。
JUN
沖縄ではミミガー(茹でたやつ)が普通にスーパーで売っています。
それを使って簡単オヤツ作り!
茹でてあるとは言っても、もう一度さっと湯通しして・・・・。
水気をふき取ります。
もちろんソフィーは飛んで来ます。

オーブンシートの上に並べて・・・・。

カリカリになるまで焼くこと数十分。
油がけっこう出るので、クッキングペーパーで油を落として出来上がり!

お利口さんに待ってるソフィー。←おすわりしたら良い子と思い込んでる(笑)
でも、冷めるまでちょっと待ってよ~。

冷めてからバリバリ美味しく頂きました。
食べてる写真はブレブレでした~涙
人もお塩をふったら食べられるよ。
あたしは食べられないんだけどね・・・・。あはは。
JUN
2008.10.24 / Top↑
ソフィーです。
ひさしぶりにアラハビーチをお散歩です。
ようちゃんとかなさんも一緒♪
今日は風車の所まで歩くんだって!


嘉手納から飛行機飛んでたよ。

もうすぐ日が沈むよ。

ちょっとモデル立ちしてみたの~。


今日はケラマに沈む夕焼け見れたよ~。

しばらく歩いて、風車まで到着。

今日は風がなかったから風車はおやすみしてました。
これが回っている時、下にいると「ブォンブォン」って鳴って怖いんだよね。

風車の裏の東屋でちょっと休憩。

みんなで夕焼け空を見てました。


とってもキレイな夕焼けだったよ。
右側の雲「鳥みたいだね~」ってJUNとかなさん言ってたよ。

こんなに綺麗な夕焼け久しぶりに見ました。
たいていいつも、日が海に沈むときには雲に隠れちゃってちゃんと見えない
ってことが多いんだけど。
今日は慶良間に沈む夕日をばっちり見ちゃいました。
日が沈む動画もあるんだけど・・・・。
意外と長い。
JUN
ひさしぶりにアラハビーチをお散歩です。
ようちゃんとかなさんも一緒♪
今日は風車の所まで歩くんだって!


嘉手納から飛行機飛んでたよ。

もうすぐ日が沈むよ。


ちょっとモデル立ちしてみたの~。


今日はケラマに沈む夕焼け見れたよ~。

しばらく歩いて、風車まで到着。

今日は風がなかったから風車はおやすみしてました。
これが回っている時、下にいると「ブォンブォン」って鳴って怖いんだよね。

風車の裏の東屋でちょっと休憩。

みんなで夕焼け空を見てました。


とってもキレイな夕焼けだったよ。
右側の雲「鳥みたいだね~」ってJUNとかなさん言ってたよ。

こんなに綺麗な夕焼け久しぶりに見ました。
たいていいつも、日が海に沈むときには雲に隠れちゃってちゃんと見えない
ってことが多いんだけど。
今日は慶良間に沈む夕日をばっちり見ちゃいました。
日が沈む動画もあるんだけど・・・・。
意外と長い。
JUN
2008.10.22 / Top↑
最近、午前中はここが定番の位置らしく・・・。

いつもの様に。足は・・・。
こんな。

そして、お昼はソファーで。
こんな。
無防備ね~。
でも、何か変。

この足!!

そんなに伸ばしちゃって・・・。

しっぽの位置もおかしいよ。

ソフィーはいつ2本足で生活してもいいように、いつでもストレッチしているそうな・・・。
JUN
2008.10.20 / Top↑
いいお天気だったので、犬走る茶屋さんまで走りに行って来ました。
ここ数日涼しい風が気持ちいいし、昼間でも大丈夫かなぁ~。
誰か一緒に遊べるワンコはいないかなぁと思ったけど・・・。
誰もまだいませんでした。
ソフィーの貸し切り!
新しいアジリティが増えてましたよ。
向こう側に見える白い箱形のトンネル!!
それから手前に転がってるように見えるのが室内用のトンネル(もっと長くなりますよ)
このトンネルは出してくれました。

さっそくですが・・・。
もちろん挑戦です。
なかなか順調じゃない?
まぁポールは全く理解していないので、おやつに釣られて飛び跳ねてる感じだけど。笑
じゃぁ反対からもやってみようと思って・・・。
オイオイ。それは違うよぉぉぉ。
そんなこと教えてないけどー!!
自分でどうにかしなさい。
っていう動画です。
この後ちゃんと自分で降りてましたよ。
おバカちゃんね~。笑
「ちょっとくらいおバカがかわいいでしょ。ほら流行ってるしぃ、おバカキャラ。」

日陰もたくさんあるし、気持ちいい昼下がりを過ごせました。

しかし!さっきから土砂降りッス。
沖縄の天気は忙しいね。
JUN
ここ数日涼しい風が気持ちいいし、昼間でも大丈夫かなぁ~。
誰か一緒に遊べるワンコはいないかなぁと思ったけど・・・。
誰もまだいませんでした。
ソフィーの貸し切り!
新しいアジリティが増えてましたよ。
向こう側に見える白い箱形のトンネル!!
それから手前に転がってるように見えるのが室内用のトンネル(もっと長くなりますよ)
このトンネルは出してくれました。

さっそくですが・・・。
もちろん挑戦です。
なかなか順調じゃない?
まぁポールは全く理解していないので、おやつに釣られて飛び跳ねてる感じだけど。笑
じゃぁ反対からもやってみようと思って・・・。
オイオイ。それは違うよぉぉぉ。
そんなこと教えてないけどー!!
自分でどうにかしなさい。
っていう動画です。
この後ちゃんと自分で降りてましたよ。
おバカちゃんね~。笑
「ちょっとくらいおバカがかわいいでしょ。ほら流行ってるしぃ、おバカキャラ。」

日陰もたくさんあるし、気持ちいい昼下がりを過ごせました。

しかし!さっきから土砂降りッス。
沖縄の天気は忙しいね。
JUN
2008.10.18 / Top↑
今日はサンディとお出かけです。
・・・お揃い着てたのに一緒の写真一枚もなかったよ、ごめん。・・・

みつろうクリームの売れ行きがいいので、オレンジパウさんに再び納品です。
買って頂いた皆様ありがとうございます。
でも、その前に・・・。
腹ごしらえ。rieもyokoもJUNも美味しいの食べました。
もちろんサンディ、ソフィーもいっぱい食べたよ~。

で、無事に納品した後は。
・・・あら。オレンジパウの写真も忘れちゃったよ。・・・
ミレットゆんたくです。
コーヒー飲んで、まったりしていると・・・。
かーよーさん登場です。
以前よりお願いしていた「ちびちびドッグ」を持って来て下さいました。←偶然なんですけど。
(ちびちびドッグ・・・愛犬の原毛と羊毛を混ぜて作る手作りのぬいぐるみです)
ソフィーの毛入り、世界に一個しかない「ちびちびソフィーちゃん」です。

見て見て!!!そっくりです!!左腰の白いラインとか・・・。

上から見たらわかる首の白いギザギザのとことか。

やーん。そっくり。

こんな細かい技!!
ソフィーのちょっと非対称のブレーズ。右と左でちょっと違うとこなんてホントそっくり!

いやー。大感激ですあたし。
嬉しいなぁ~。
後頭部の茶色と黒の混ざった所なんかも超そっくり。
ありがとうございます!
色々感激な1日でした。
ちびちびソフィーのケースはyokoが手作りするらしい。
どんなの出来るかな?
JUN
・・・お揃い着てたのに一緒の写真一枚もなかったよ、ごめん。・・・

みつろうクリームの売れ行きがいいので、オレンジパウさんに再び納品です。
買って頂いた皆様ありがとうございます。
でも、その前に・・・。
腹ごしらえ。rieもyokoもJUNも美味しいの食べました。
もちろんサンディ、ソフィーもいっぱい食べたよ~。


で、無事に納品した後は。
・・・あら。オレンジパウの写真も忘れちゃったよ。・・・
ミレットゆんたくです。
コーヒー飲んで、まったりしていると・・・。
かーよーさん登場です。
以前よりお願いしていた「ちびちびドッグ」を持って来て下さいました。←偶然なんですけど。
(ちびちびドッグ・・・愛犬の原毛と羊毛を混ぜて作る手作りのぬいぐるみです)
ソフィーの毛入り、世界に一個しかない「ちびちびソフィーちゃん」です。


見て見て!!!そっくりです!!左腰の白いラインとか・・・。

上から見たらわかる首の白いギザギザのとことか。

やーん。そっくり。

こんな細かい技!!
ソフィーのちょっと非対称のブレーズ。右と左でちょっと違うとこなんてホントそっくり!

いやー。大感激ですあたし。
嬉しいなぁ~。
後頭部の茶色と黒の混ざった所なんかも超そっくり。
ありがとうございます!
色々感激な1日でした。
ちびちびソフィーのケースはyokoが手作りするらしい。
どんなの出来るかな?
JUN
2008.10.17 / Top↑
みんなでお揃い手作りスカート。
かなさんのお手製!しかも手縫い!!!
その時の写真をかなさんにもらったので、コレをUP♪
多分9月終わりだったハズ・・・あはは。
チアガールみたいでしょ。

何の応援するの?

のーまん(ミレットの看板犬のパグくんです)着替えて再登場!!

詳しい?ことはこっちのブログに書かれてるよ~。
のーまんチアチーム結成?!
最後にめずらしく、人間も一緒の撮影会!
でも、のーまんは飼い主さん違うね~。

JUN
かなさんのお手製!しかも手縫い!!!
その時の写真をかなさんにもらったので、コレをUP♪
多分9月終わりだったハズ・・・あはは。
チアガールみたいでしょ。

何の応援するの?

のーまん(ミレットの看板犬のパグくんです)着替えて再登場!!

詳しい?ことはこっちのブログに書かれてるよ~。
のーまんチアチーム結成?!
最後にめずらしく、人間も一緒の撮影会!
でも、のーまんは飼い主さん違うね~。

JUN
2008.10.16 / Top↑
ソフィーです。
ロングリードして、コンベンションの芝生走ってきました。
もちろんボールごっこです。

たくさん走ったら、やっぱり暑かったよ。




昼間は暑いけど、夕方からは涼しくて過ごしやすくなってきました。
ほら。
空にはこんな雲。秋空だよね。

JUN
2008.10.15 / Top↑
いきなりですが
大阪のお友達が出来ました(笑)

お土産もらっちゃったよ~!
いつもお世話になってる居酒屋でみんなでごはんを食べたんです。
ここの『たぬきおにぎり』が美味しいのでおすすめしました。
で、そのたぬきおにぎりが来て…。
大阪人&滋賀県人『………。』
ん?
東京人のあたし達『たぬきうどんとかたぬきそばのたぬきだよぉ~』
それは天かすとネギとお醤油を混ぜて握ったおにぎりなんです。
『たぬきって~』って話になり…。
大阪では『たぬきうどん』ってないって!!
何?なに?ナニ?
たぬきうどんないの…??
大阪では天かすは、無料である薬味みたいなもんだそう。
「たぬきうどん」はないんだって~。
でも、「たぬき」はあるらしく、それは「油揚げそば」のこと。
・・・それはきつねそばのことだよね。
だから『たぬきおにぎり』って油揚げが入ったおにぎりと想像したそうな…。
一方滋賀県人の友達はたぬきおにぎりはあんかけおにぎりを想像したそうな。
滋賀ではたぬきってあんかけらしい。
何だかよくわからなくなってきたので、調べてみたらこんなの見つけたよ。

ところ変われば…。
面白いですねっ!!
ちなみに沖縄人はどうなんでしょう?
日本そばやうどんってあんまりないからね~。
誰か教えて!
そうそう。
あとエスカレーターの話も盛り上がりました。
大阪行って、エスカレーターは左に立って、それから「たぬきうどん!!」って言ってみたい。
絶対嫌われちゃう・・・・笑
JUN
大阪のお友達が出来ました(笑)

お土産もらっちゃったよ~!

いつもお世話になってる居酒屋でみんなでごはんを食べたんです。
ここの『たぬきおにぎり』が美味しいのでおすすめしました。
で、そのたぬきおにぎりが来て…。
大阪人&滋賀県人『………。』
ん?
東京人のあたし達『たぬきうどんとかたぬきそばのたぬきだよぉ~』
それは天かすとネギとお醤油を混ぜて握ったおにぎりなんです。
『たぬきって~』って話になり…。
大阪では『たぬきうどん』ってないって!!
何?なに?ナニ?
たぬきうどんないの…??
大阪では天かすは、無料である薬味みたいなもんだそう。
「たぬきうどん」はないんだって~。
でも、「たぬき」はあるらしく、それは「油揚げそば」のこと。
・・・それはきつねそばのことだよね。
だから『たぬきおにぎり』って油揚げが入ったおにぎりと想像したそうな…。
一方滋賀県人の友達はたぬきおにぎりはあんかけおにぎりを想像したそうな。
滋賀ではたぬきってあんかけらしい。
何だかよくわからなくなってきたので、調べてみたらこんなの見つけたよ。

ところ変われば…。
面白いですねっ!!
ちなみに沖縄人はどうなんでしょう?
日本そばやうどんってあんまりないからね~。
誰か教えて!
そうそう。
あとエスカレーターの話も盛り上がりました。
大阪行って、エスカレーターは左に立って、それから「たぬきうどん!!」って言ってみたい。
絶対嫌われちゃう・・・・笑
JUN
2008.10.14 / Top↑
今日はお友達とダイビング予定でした。
あ、もちろんあたしはまだ潜れません。
明日抜糸だしね。
でも、真栄田は全面クローズ。
砂辺はどうかな?と見に行くことになり。
じゃあ、ワンコも連れて砂辺へ。
・・・ってことは「トランジット カフェ」ですね。

10時半に朝ご飯食べました。ブランチです。ブランチ!


うーんと。今日の波は・・・。なんて考えてるかどうかは・・・・?

眠くなっちゃった。みたいな。

結局今日はダイビングなし。
みんなでお散歩しながら帰りました。

上を歩きたかったみたいなので、堤防の上に乗せてあげました。

高い所が好きみたい。

でも・・・・。堤防が所々切れてるので。抱っこって・・・・。

自分で降りればいいのにね~。

今日の写真はゴハン画像のみ携帯。
あとはかなさんのデジイチ借りちゃった。
コンデジ忘れちゃったのよね・・・。
ありがと。
おかげでますますデジイチ欲しくなったわ~。
JUN
あ、もちろんあたしはまだ潜れません。
明日抜糸だしね。
でも、真栄田は全面クローズ。
砂辺はどうかな?と見に行くことになり。
じゃあ、ワンコも連れて砂辺へ。
・・・ってことは「トランジット カフェ」ですね。

10時半に朝ご飯食べました。ブランチです。ブランチ!


うーんと。今日の波は・・・。なんて考えてるかどうかは・・・・?

眠くなっちゃった。みたいな。

結局今日はダイビングなし。
みんなでお散歩しながら帰りました。

上を歩きたかったみたいなので、堤防の上に乗せてあげました。

高い所が好きみたい。

でも・・・・。堤防が所々切れてるので。抱っこって・・・・。

自分で降りればいいのにね~。

今日の写真はゴハン画像のみ携帯。
あとはかなさんのデジイチ借りちゃった。
コンデジ忘れちゃったのよね・・・。
ありがと。
おかげでますますデジイチ欲しくなったわ~。
JUN
2008.10.12 / Top↑
気持ちよさそうに寝てます。
目開いてますけど・・・。起きた瞬間がおもしろいんだよね~。

で、慌てて起きるとこんな顔。

どこにも行かないって・・・。ぷぷぷ。

どこにも行かないし、置いていくこともないよ~。ぷぷぷ。
なんか真面目な顔してるみたいだけどさぁ~。ぶぶぶ。

顔おかしなことになってるよ。

タプタプな口元。
潰れちゃったね~。
ブルブルする前に撮れた~♪
あはは。おかしい顔だね。
JUN
目開いてますけど・・・。起きた瞬間がおもしろいんだよね~。

で、慌てて起きるとこんな顔。

どこにも行かないって・・・。ぷぷぷ。

どこにも行かないし、置いていくこともないよ~。ぷぷぷ。
なんか真面目な顔してるみたいだけどさぁ~。ぶぶぶ。

顔おかしなことになってるよ。

タプタプな口元。
潰れちゃったね~。
ブルブルする前に撮れた~♪
あはは。おかしい顔だね。
JUN
2008.10.10 / Top↑
今朝、掃除をしてるとソフィーがいません。
あれ?あれ?
和室のこんな所にいました。

ひなたぼっこしてたみたいです。風も通るし気持ちいいよね。

しばらくしたら・・・・

寝てました。
ちょっとづつ秋の風になってきました。
クーラー付ける日も減ってきた感じです。
あたしの変顔もだいぶ治まってきました。
糸がかけてあるので、それが頬にあたって気持ち悪いくらい。
あと数日の我慢です。
JUN
あれ?あれ?
和室のこんな所にいました。

ひなたぼっこしてたみたいです。風も通るし気持ちいいよね。

しばらくしたら・・・・

寝てました。
ちょっとづつ秋の風になってきました。
クーラー付ける日も減ってきた感じです。
あたしの変顔もだいぶ治まってきました。
糸がかけてあるので、それが頬にあたって気持ち悪いくらい。
あと数日の我慢です。
JUN
2008.10.09 / Top↑
昨日、歯を抜きました。ソフィーじゃなくてあたしです。
大事に?3本取ってあったオヤシラズのうちの1本。
左下の完全に横向きに生えてるヤツ。
決心して、抜いてもらいました。
大変でした。泣きました。痛くてではなく、気持ち悪くて・・・・。
嘔吐反射が強いんです。あたし。
胃カメラも鎮静剤追加されます。オーオーなるからね~。
歯ブラシでも時々吐いちゃうのよね。
それはいいとして。
おかげで、今日から変顔です。笑っちゃいます。
写真も撮ったんだけど・・・。
お見せ出来ないわっ。
夕方かなさんがアイスとゼリーとおかし買って来てくれました。
こういうのとか、汁もの、果物がいいみたい。
まぁ口が開くだけヨシとしなきゃね。あくびは中途半端だけどさ。
あ~。なんかまた血の味がしてきたー。
さっさと寝ましょうね。
フレ腐れ2ワン組

JUN
大事に?3本取ってあったオヤシラズのうちの1本。
左下の完全に横向きに生えてるヤツ。
決心して、抜いてもらいました。
大変でした。泣きました。痛くてではなく、気持ち悪くて・・・・。
嘔吐反射が強いんです。あたし。
胃カメラも鎮静剤追加されます。オーオーなるからね~。
歯ブラシでも時々吐いちゃうのよね。
それはいいとして。
おかげで、今日から変顔です。笑っちゃいます。
写真も撮ったんだけど・・・。
お見せ出来ないわっ。
夕方かなさんがアイスとゼリーとおかし買って来てくれました。
こういうのとか、汁もの、果物がいいみたい。
まぁ口が開くだけヨシとしなきゃね。あくびは中途半端だけどさ。
あ~。なんかまた血の味がしてきたー。
さっさと寝ましょうね。
フレ腐れ2ワン組

JUN
2008.10.06 / Top↑
今日は朝からみつろうクリーム作りです。

ソフィーにも頑張ってもらわなきゃね~。

作りたて持って、向かった先は・・・・。
那覇にある「orange paw」さん。 ブログとWEB SHOPはこちらから→ オレンジパウ
オーナーのまゆみさんが可愛いシールを作っててくれました!ありがとうございます♪
あれ?オーナーはシロくんだった?店長はクロ丸くん?(かっこいいシーズーだよ)

こんな感じになりました。
商品みたい。って商品ですね・・・ドキドキ・・・。

いっぱいソフィーがいる~!!キャー!!ドキドキ。

お試し品も一緒に置いてあるので、使ってみて下さいね~。←営業出来た?笑

お店の中はハロウィングッズがたくさんあったよ~。
かわい~い♪欲し~い♪と思ったけど・・・今日は心を鬼にしました。

「ミレット」さんに置いてもらってるクリームにもシール貼ってきました。 ブログはこちら→ミレット

肉球スベスベ♪になりますように。
JUN

ソフィーにも頑張ってもらわなきゃね~。

作りたて持って、向かった先は・・・・。

那覇にある「orange paw」さん。 ブログとWEB SHOPはこちらから→ オレンジパウ
オーナーのまゆみさんが可愛いシールを作っててくれました!ありがとうございます♪
あれ?オーナーはシロくんだった?店長はクロ丸くん?(かっこいいシーズーだよ)

こんな感じになりました。
商品みたい。って商品ですね・・・ドキドキ・・・。

いっぱいソフィーがいる~!!キャー!!ドキドキ。

お試し品も一緒に置いてあるので、使ってみて下さいね~。←営業出来た?笑

お店の中はハロウィングッズがたくさんあったよ~。
かわい~い♪欲し~い♪と思ったけど・・・今日は心を鬼にしました。

「ミレット」さんに置いてもらってるクリームにもシール貼ってきました。 ブログはこちら→ミレット

肉球スベスベ♪になりますように。
JUN
2008.10.05 / Top↑
久しぶりに県総まで遊びに行って来ました。
まだまだ暑くてセミが鳴いてました。芝生も青々。


そうね~。
ってソフィーその顔・・・ボール待ちだよね?
ボール遊びの前に自分達のゴハン食べるよ~?




おまたせ!!さぁ!遊ぼう♪

動画でどうぞ。
ひたすらこれの繰り返し。

しばらく遊んでから、ちょっとまったり。お天気怪しいね~。

それでもこんなことしたり・・・・。

こんなこともしたり・・・。

これでもボールは離しません。


Kaiserくんにもらったフリスビーでも遊んだよ。

沖縄の変わりやすいお天気。
こんな雲だったけど、とりあえず雨には降られず遊んで来ました。
沖縄の秋はまだでしょうか?
ほんとは秋探しだったんだけどな。
JUN
まだまだ暑くてセミが鳴いてました。芝生も青々。


そうね~。
ってソフィーその顔・・・ボール待ちだよね?
ボール遊びの前に自分達のゴハン食べるよ~?




おまたせ!!さぁ!遊ぼう♪

動画でどうぞ。
ひたすらこれの繰り返し。

しばらく遊んでから、ちょっとまったり。お天気怪しいね~。

それでもこんなことしたり・・・・。

こんなこともしたり・・・。

これでもボールは離しません。


Kaiserくんにもらったフリスビーでも遊んだよ。

沖縄の変わりやすいお天気。
こんな雲だったけど、とりあえず雨には降られず遊んで来ました。
沖縄の秋はまだでしょうか?
ほんとは秋探しだったんだけどな。
JUN
2008.10.02 / Top↑
| Home |