fc2ブログ
行って来ました!「犬走る茶屋」さん。
    
通常通り営業してましたよ。

     IMGP1027-1-123.jpg


ジャンプは得意です!  着地位置確認です!
IMGP1028-2-123.jpg


ワッカもくぐれちゃいますよ~。視線の先はオヤツだけどね・・・・。
IMGP1034-3-123.jpg


ワッカの続き。




いい笑顔♪・・・・暑いんですけどって言ってるよね。
      IMGP1042-4-123.jpg

看板犬の「クーパー」とちょっと追いかけっこしてたね。
IMGP1060-7-123.jpg


それから、こんなの見つけた(らしい)。画像確認してたら何枚も出てきた・・・・。
IMGP1050-5-123.jpg IMGP1052-6.jpg
これは何バッタ?
触覚とお尻?長いんですけど・・・・。初めて見ました。画像でね。



この頃あたしは日陰のロッキングチェアーに揺られ
心地よい風に吹かれ、お昼寝堪能。
芝生で遊ぶワンコ。
ランの向こう側には青い海。
サイコーのロケーション。
マンゴージュース片手に気持ちいい時間。
昼間は蚊にくわれる心配もないしねっ。




帰りにミレットに寄り道。ちょっとお疲れ顔のソフィー。
      IMGP1065-8-123.jpg


今日はオーナーのお誕生日でした!←知らなかったの・・・。スミマセン。
ゆきのちゃんのお手製ティラミスご馳走になっちゃった!
おいしかった~♪

   お誕生日おめでとうございます!      

       IMGP1074-9-123.jpg





             JUN


今日のおまけは衝撃映像。
... 続きを読む
スポンサーサイト



2008.08.31 / Top↑
いつだったかこの3ワンが遊びに来てくれました。
もちろんようちゃんもいるよ~!

ワンコいっぱいで面白かった~♪
IMGP0817-3.jpg

ごめん。ハルさん鼻先切れちゃってたよ・・・・。
IMGP0822-2.jpg


恒例になりつつある?!ソファで記念写真。かなさん写ってないや~。ゴメン。
IMGP0827-1-123.jpg
帰る時のエレベーターも可笑しかった!ワンコまみれ・・・笑
でも、誰一人(一犬)吠える子はいなかったので、よかった~。真夜中だったしね。笑




ようちゃんとは2人だけでもお留守番出来るようになりました!
IMGP1008-1.jpg


           

              JUN
2008.08.30 / Top↑
こないだ梨がたくさん届きました。

すっかり写真撮影忘れていましたよ・・・。

       IMGP0984-1-123.jpg

       IMGP0979-2-123.jpg

IMGP0989-3-123.jpg


美味しい匂いしたね~。
IMGP0990-4-123.jpg
困ったデコシワできてるけど!
噛んだりするかなぁと思ったけれど、クンクンしただけでした。

剥いてもらわないと食べれないと思ったかどうかはわからないけれど・・・・。
あきちゃったようです。
IMGP0994-5-123.jpg


このあと美味しく頂きました。
ソフィーもちょっと食べたね~♪


    


          JUN


おまけはこないだのランでの爆走!
2008.08.29 / Top↑
         「迷子のビーグル保護してます。
      
        飼い主さん探してます。」



と言う情報が入ってきました。


8/22 沖縄市プラザハウスで発見、保護されたそうです。


詳しくはこちらのブログで・・・・。

迷子ビーグル


-123


早く飼い主さんが見つかりますように。






           JUN
2008.08.26 / Top↑

ソフィーです。

夕方から「犬走る茶屋」に遊びに行ってきました。
IMGP0953-1.jpg

たくさんボール投げしてもらったよ~。
IMGP0954-2.jpg

お友達になった「ミルクちゃん」
IMGP0962-3.jpg

ミルクちゃんの妹「シュガーちゃん」もうすぐお散歩出来るんだって!
一緒に遊べるといいね~。
真ん中でモデルさん立ちしてるのはようちゃん。
    IMGP0967-4.jpg

ようちゃんはしばらくモデル立ちしてたみたい。ソフィーには出来ないなぁ~。
       IMGP0972-6.jpg



週末は海、全島エイサーを見に行ったりでソフィーはお留守番。

今日は思いっきり走らせてあげようと夕方から恩納村までひとっ走り。

久しぶりの「犬走る茶屋」へ。

相変わらず大好きな青いボールで、ずぅぅぅぅぅーっと「取ってこいゴッコ」。

たくさん走れてよかったね~。

走ってるナイスな画像はかなさんデジイチで・・・。ちょっと待っててね!




あっ、全島エイサーのスライド作ってます!

スタンドの上の方の席だったくせにたくさん写真撮っちゃった・・・笑






          JUN
2008.08.25 / Top↑
♪ハミガキ上手かなぁ~♪

途中、青木さ○かがいます。

IMGP0790-21-123.jpg
IMGP0792-22-123.jpg
IMGP0793-23-123.jpg
IMGP0794-24-123.jpg
IMGP0798-25-123.jpg
IMGP0800-26-123.jpg
IMGP0801-27-123.jpg
IMGP0804-28-1234.jpg
IMGP0807-29-123.jpg



果たしてソフィーは上手にハミガキ出来たんでしょうか?

IMGP0812-30.jpg





             JUN



おまけ(ソフィーは出てきませんよぉ)
こないだ真栄田岬に潜りに行ってきました。
2008.08.25 / Top↑
おっさん座りのソフィーです。

今朝こんな会話をしてました。

IMGP0781-1-123.jpg

「お布団たたむから、どきなさーい」

    IMGP0782-2-123.jpg


「だ~か~ら~!お布団から降りなさい!って言ったの~!」

    IMGP0785-3-123.jpg


和室から追い出されちゃいました。

IMGP0788-4-123.jpg


お布団気持ちいいよね~。



おまけ。
どうでもいい話。



2008.08.22 / Top↑
ソフィーです。
今日はこんなの食べました。
IMGP0704-2.jpg


   アイスわん!だって~。
   IMGP0701-1.jpg

IMGP0709-3-123.jpg

IMGP0710-4-123.jpg

IMGP0711-5-123.jpg

IMGP0712-6-123.jpg


黙って見てるだけなんて出来ないです。
IMGP0715-7-123.jpg

IMGP0716-8-123.jpg

IMGP0719-9-123.jpgIMGP0723-9-123.jpg

5秒で完食しました!!
IMGP0725-10.jpg

IMGP0730-10-123.jpg




友達とアイスを食べていて、前に買った「アイスわん!」を思い出し作ってみました。

匂いはじゃがいもです。

食べてみたけど・・・。じゃがいもです。

じゃがいも嫌いな友達はいらん。って・・・笑

原材料は・・・じゃがいも、植物油脂、カゼイン、ブドウ糖などなど。

バニラエッセンスとも書いてはあるけど???

乳酸菌、ビタミン、ミネラルも入っているらしい。

ソフィーはとっても美味しかったようです。

バナナ味とかいちご味って言うのもあるんだよね。

また今度ねっ。




        JUN

2008.08.20 / Top↑

ソフィーの新事実?!

実は二重なんです。
IMGP0658-1.jpg

ホント?

ほら。二重でしょ。
IMGP0659-2.jpg


おねむなソフィー3枚。コンデジMF挑戦。
IMGP0661-3.jpg

IMGP0663-4.jpg

どんだけ、眠いのよ。
      IMGP0662-5.jpg


寝ちゃったし・・・。
IMGP0678-6.jpg




・・・・どうでもいい話。

夕飯食べに行った帰りにすごいの発見。

右手に(頂いた)サーターアンダーギー持って。
左手に(これも頂き物)シブイ持って。←冬瓜のことね。
両手をブラブラさせながらウチの裏の道を歩いていたら・・・。

何か動いてる~!!

慌てて写メ撮りました。
GetAttachment123.jpg

結構大きなカニさん。
帰って来てから「あのカニ何センチあった?」って聞いたら・・・。

yoko的には15cm!!

自分的には30cm!!

んんんんんんー。
真ん中取って20cmにしておきましょう。
(真ん中じゃないし・・・。)


あはは。






              JUN
2008.08.18 / Top↑
久しぶりにパン作り。

Kaiserくんの所でベーグル作っていたので、あたしもベーグル作ろ!

     IMGP0624-1-123.jpg

IMGP0626-3-123.jpg

IMGP0629-2-123.jpg

もちろんソフィーのもあるよ!
小さいのがソフィーのねっ!

お砂糖ちょっとしか入れてないし、お塩は入れてないからね~。


IMGP0631-4-123.jpg

もちろんまだですよ~。

IMGP0634-5-123.jpg


IMGP0654-6-123.jpg


えーーっと。
デジカメをムービーの設定にしてからね~。
・・・・いじわるなあたし・・・・。


ハイ。ヨシ!の動画です。




ソフィーのベーグルはちょっと固めに焼いたので、いい音させて食べてます。





             JUN
2008.08.17 / Top↑
今日はお盆の最終日(ウークイ)です。

ウークイと言えば・・・。
そう!
道ジュネーがやってきました。
IMGP0585-3.jpg


IMGP0593-2.jpg  IMGP0600-4.jpg


ソフィーも一緒に見に行ったよ。
IMGP0579-1-123.jpg







でもね、怖かったみたいで・・・。
ウチに戻って来てからも、こんな調子。
しっぽは下向き・・・。トボトボ歩いてるし。
まだまだ太鼓の音聞こえるしね~。何時まで続くかな?
IMGP0607-5-123.jpg



それから今日は終戦記念日ですね。


              
2008.08.15 / Top↑
毎日オリンピックがおもしろいですね!!

IMGP0570-1-123.jpg

うん。
だって、野球にバレーやってるんだよ!
一緒に応援しないなら、先に眠っていいよ~。
IMGP0571-2-123.jpg

おやすみ~♪

ん?何か言った?
        IMGP0573-3-123.jpg

終わったら一緒に寝ようね。


頑張れ!日本!!





          JUN
2008.08.14 / Top↑
ワンコも一緒のBBQしました!

そんなに写真撮った覚えはないんだけど・・・。
確認したらいっぱいあったので、またスライドにしちゃいました!!






参加ワンコ・・・あたしが勝手に思う小さい順!間違ってたらスミマセン。

ルカ(マルチーズ×チワワ)
サンディ(ヨーキー)
デュラン(トイプー)
パオ(トイプー)
Bob(トイプー)
よう(シーズー)
タイニー(パグ)←ごめん。写真なかったの・・涙
のーまん(パグ)
ソフィー(ビーグル)
ハル(Gレトリバー)
トワ(ニューファン)

+人間いっぱい。


いろんな犬種が集まって、幸せな時間でした。
楽しかった!

伝説も出来たしねっー(大笑)


みなさんありがとうございます!





            JUN
2008.08.12 / Top↑
ソフィーです。

こないだサンディと一緒に秘密ビーチの下見に行って来ました。
IMGP0419-99.jpg

何の下見かって?
IMGP0432-99.jpg


どうやら、みんなでBBQするらしいよぉ。
ソフィー達も参加出来るんだって!!


翌日もみんなで相談会してたよ。
IMGP0451-1.jpg

ソフィーとようちゃんはまったり。
IMGP0456-3.jpg

美味しいオヤツをもらった後はまた秘密ビーチに行ってきたよ。
IMGP0464-4.jpg

ソフィーはずーーーとボール遊び!
 IMGP0465-5.jpg


   もっかい投げて~!!   
     IMGP0466-6.jpg

ようちゃんはかなさんとランニング中。
IMGP0469-7-123.jpg

とっても楽しそう!
IMGP0472-8.jpg




          晴れたらいいね!
         IMGP0486-9.jpg



                  JUN

          
2008.08.11 / Top↑
UP忘れてた写真。

ソフィー笑ってるよね???
IMGP0336-8-123.jpg

そりゃー。
美味しかったでしょ。

だってこんなんなるまで食べたもんね!
皮まで食べちゃう勢いだったしね~。
IMGP0340-8.jpg
注意!!もちろんあたしが食べた後の残りものですよ。
      しかもメロン好きなあたしの後・・・・。
      どんくらいギリギリまで食べるたかはご想像にお任せします。





           JUN 

2008.08.09 / Top↑
8月6日

また潜ってきました。

タンクを借りに砂辺まで。
借りてる間にこんなコトしてました。
IMGP0436-1.jpg


真栄田岬の階段頑張りましたよ~。
もちろん運動不足なあたしは思いっきり筋肉痛にやられています・・・涙
透明度はイマイチ。夏場はしょうがないね~。
海の中から見たスノーケルの人たちが面白かった!←何見てんの?!
M1018137886-diving.jpg
写真はかなさん撮影!お借りしちゃいました。


ログ付けはミレットさんでワンコも一緒にね・・・。
あっ!ソフィーの写真ないやー。  
    IMGP0437-2.jpg



              JUN
2008.08.09 / Top↑

こんなの見つけたよ。
肉球にもツボがあるんだって~。


お手製肉球クリームでさっそくマッサージしてみましょう。
nikukyu-1.jpg



ソフィーおいで~!
IMGP0399-1-123.jpg


捕まったらもう逃げられません。
IMGP0400-2-123.jpg



今日はちょっとしか出来なかったから、また今度ゆっくりやろうね!





         JUN
2008.08.05 / Top↑
だいぶ久しぶりに潜ってきました。
おそらく2年降り?

             IMGP0386-1.jpg


なんですか!
この海の色。大興奮です。
下の根が見えちゃってますよ~。
     IMGP0388-2.jpg


水中にはカメラを持っていかないあたし。
いや、昔は持って潜っていたんだけど・・・。
撮らなきゃいけないと思うのがストレスで、やめたんだよね。
決して、上手に撮れないからなーんて理由ではなく?←どんだけ強がり?笑


でもこの日はカメラほしかったな。
ナカモトが撮りたかったわけじゃなく(カメラあったら撮ってるけど)
通称「ジャブエビ」を動画で!撮りたかった。



海の中でぼんやり。
魚にたいして興味のないあたし。
水中でプカプカ。
水面を見上げたらきびなごの群、キラキラしててきれいだったなぁ。



                夕焼けも三日月もきれいだったよ。
   IMGP0394-3.jpg   IMGP0397-4.jpg



               こんな素敵なゆるい時間。ありがとうね。




                         JUN
2008.08.04 / Top↑
        ソフィーです。    

     そろそろ、ゴハンの時間ですよ。


     IMGP0345-1-123.jpg



         ここで待ってると時々何か落ちてくるんだよね~。

          IMGP0346-2-123.jpg



        昨日は鶏肉、おから、ひじき、にんじん、おくら入りのゴハンでした。
       IMGP0348-3.jpg


        今日はジャガイモ、かぼちゃ、おくら入りのゴハンだったよ。
       IMGP0351-4.jpg



ソフィーは夜ゴハンだけドライフードにちょっとしたおかずが加わります。

もちろんソフィーのは全く味付けなしの、素材の味のみ。

夕飯作る時に先にソフィーの分だけ取って、自分達のは後から味付けです。

よって、夕飯作らなくていいときはソフィーはドライのみです。

それでも煮干しと胡麻のふりかけはかけてるけど。

1日3食。

体重9kgキープのソフィーです。



  


           JUN

2008.08.01 / Top↑