fc2ブログ
ソフィーですけど・・・。

今日は爪切り頑張ったよ。
最近は、爪切りの間大人しくしてるんだよ。

終わったらご褒美もらえるもんね。
今日も野菜だったけど。
凍ったシャリシャリ野菜。

ホントは、二人の夕飯のアボガドサラダが欲しかったんだけど。
これはやめておこうって・・・。
いいなぁってテーブルの下で、指くわえて待ってたけど落ちて来なかったよ。


指と言えば、今日は右足の肉球の間が痒くて痒くて。
ガジガジしてたら赤くなっちゃった。

今度?明日?病院行くらしい。
病院頑張ったら、オヤツたくさんくれるかなぁ?


    もう眠いです。 8-31-3.jpg

目も充血してきました。ソフィーは眠くなると目が赤くなるんだ。

おやすみなさい。






今日のソフィーのオシッコは肉眼的血尿はナシ。
採尿パックをもらってきたので、明日オシッコ取って病院かなぁ。
でも、よく考えたらソフィーには毛があり・・・。
パック貼れるのかな?
間違いなく取っちゃいそうだけど。
ワンコの検尿方法知ってる人いませんか??


右足の肉球の間もカミカミして赤いし・・・。
困ったものです。




今日の写真は・・・・。


昨日?の空。
8-31-2.jpg



夕焼けがとてもキレイでした。8-31-1.jpg

スポンサーサイト



2006.08.31 / Top↑
今日はさ、イタズラしちゃった。

ビニール袋バリバリとぉ、トイレシートもバリバリ、ボロボロとぉ。
あとね、ワンコ(ヌイグルミ)の綿抜き。これはソフィーの得意技!!
それから、タオルもぐちゃぐちゃにしたの。

それくらいかな。


現行犯じゃないから怒られなかったよ。
でも、しばらくは口聞いてくれなかった・・・・。
JUNが帰って来て、すぐ掃除機登場だったしさ~。



ソフィーは一緒に遊んで欲しいだけなんだけど。


このワンコで遊ぼうよ!
8-30-2.jpg




   取られちゃった・・・・。8-30-1.jpg









今日夕方、ソフィーの血尿に気づきました。
排尿最後に数滴ちょんちょんって。

膀胱炎か結石かなぁ。
最近お留守番中オシッコあんまりしてないし、水分量減ってる感じだし。

今日のところは水分多く摂取してもらおう。
明日採尿出来たら調べてこよー。


あっ、ソフィーはめちゃくちゃ元気で、もりもり食べてます。
ご安心を!





ソフィーとは全く関係ない話。
「さきいか天ぷら」って知ってますか?
こないだ初めて食べました。
沖縄ではメジャーなお酒のおつまみらしい。
今までメニューにも気づかなかっただけ???

あと、「さきいかのバター炒め」とかもあるらしい・・・。



えーっと、さきいかってそのまま食べるものじゃないですか?
天ぷらの味は・・・さきいかでした。







               JUN
2006.08.30 / Top↑
最近のソフィーのオヤツはこんなのなんだ。


これはね、冷凍にんじん。
JUN達のお弁当用(非常用?)に買ってある、冷凍MIX野菜。


凍ったまま食べるのがソフィーのお気に入り!
シャリシャリしてて、おいしいんだよ。
ソフィーは氷も大好きだし、にんじんも好き。時々凍ったブロッコリーももらえるんだ。
8-29-1.jpg


冷凍庫が開く音すると飛んで行って、ちょうだいするの。



こっちは、昨日のごはんの一部。
ジャガイモとにんじん。
豚汁作る前にソフィーの分だけ出してもらったよ。

8-29-2.jpg




最近のオヤツは野菜が多いです。
骨ガムは時々食べるけど・・・。
ジャーキーとかあげたことないかも。


今日は夕飯後のデザートに「梨」も!
少しだけだけど・・・。


朝もあたしが飲んでる野菜ジュースを数滴お水の中に落としてあげて
、グビグビ。


おかげで??ソフィーは毎日快便です。
なんのこっちゃ。






          JUN




2006.08.29 / Top↑
今日はJUNとの写真。




髪切ったんだって。

8-28-1-.jpg




何か変な匂いがするからペロペロしちゃえ~!8-28-2-.jpg






ちょっと覚え書き。
昨日フィラリア予防のお薬。
体重8.2kg




         JUN
2006.08.28 / Top↑

今日はいつものように早起きして・・・。

また二人はお仕事なのかなぁって思ってたら、「お散歩」だって!!
8-27osanpo.jpg




初めて来た所。何して遊ぶの??

8-27-2.jpg




いきなり「行こう!」って言われても・・・。   8-27-3.jpg




だから、いきなり言われても・・・。   8-27-4-1.jpg




ソフィーはJUNみたいに水着着てないしさぁ。
8-27-5-1.jpg




yoko~!JUNがおいでって言うんだけど。
8-27-6-1.jpg




ボールで遊ぼうって言うからちょっと来てみたよ。  8-27-7.jpg




「ボールあっち行っちゃった。」だって。なんてイジワルなJUN。
8-27-8.jpg



「一緒に取りに行こうねぇ~。」って・・・・。イヤなんですけど。大体ボールの所過ぎてるし。ソフィー水着じゃないし。
8-27-9.jpg





それで、特訓の始まり。
8-27-10.jpg




      8-27-11.jpg



            8-27-12-1.jpg





見て見て!ソフィーの泳ぎ。
ちょっと必死な顔で溺れてるみたいに見えるかもしれないけど・・・。
最初は犬かきの練習です。








特訓のおかげで自分からも海に入れるようになったよ!!
8-27-13-1.jpg




    JUN!今行くからね!  8-27-14.jpg




あとちょっと!!
8-27-14.jpg





泳げたよ!泳げたよ!ソフィー頑張ったよね?
8-27-16-1.jpg




そのあとも、少し深い所(深さはわからないんだけど・・・)まで泳いだよ。
8-27-17-1.jpg




無事に到着。
8-27-18.jpg




yoko!!!戻るよぉぉぉ。ちゃんと写真撮ってる???
8-27-19-1.jpg




  やっと上陸出来るよ。     8-27-21-1.jpg





内緒だけど・・・。

ソフィーの必死顔

8-27hissi.jpg






今日はお休み。
ダラダラ寝てたかったんだけど。
いつもの時間に起きて、海へ!!
8時には到着。(ってうちから近いので・・・。)


まだだーれもいません。
釣りしてる人は何人かいたけれど、こんな時間から泳いでる人なんていません。大体泳ぐ人なんていないよねぇ。
そして、ちょうど満潮時刻だったのかな?
浜もちょっとしかないし。
貸し切りプライベートビーチ!!!
途中から観光客ファミリーが来たけれど。


1時間弱青空の下、青い海で遊んでました。

ソフィーは泳げました!!!
でも、波がコワイみたい。
1回泳いだあと波のないところに入れたら(やっぱり強制?イジワル??)、自分から泳ぎ始めました。
必死顔で!!
必要以上に顔上げてるのがまたオカシイけど。

早くyokoにライフジャケット作ってもらわなきゃね。



あ~楽しかった。
一番大はしゃぎをしていたのは、言う迄もなくこのあたしです。





今日は初!!動画つき。
見てやって下さい。ソフィーの特訓。







            JUN



2006.08.27 / Top↑
ベランダで遊ぶんだって!!
8-26-1.jpg




いきなりyokoにチャポンって入れられちゃいました。  8-26-2.jpg



慌てて飛び出てきたら・・・今度はJUNに水かけらて・・・・。
8-26-3-1.jpg




   あっちにも行きたいんだけど。   8-26-4-1.jpg




おやつもあるみたいだし・・・。  8-26-5-1.jpg




ソフィーだって頑張る!8-26-6-1.jpg




でも、また水の中に入れられ・・・・。   8-26-7.jpg




いやだよ~。出たいよ~。
8-26-8.jpg




「あそこに骨ガムあるよ!」って言われても・・・。
8-26-9-1.jpg




ここに見えてるのはわかるんだけど。    8-26-11.jpg




届かないよぉ~。
8-26-12.jpg






    やっぱりJUNっていじわるだよね。  8-26-13-1.jpg



ソフィーはまだ泳げないし・・・お水はちょっと怖いんだから手加減してよね。

明日、海に行く予行練習とか言ってたけどさぁ。






明日は早起きして海に行く予定。
早起きが出来るかどうかは明日次第。

お休みは寝ていたいけど。
早く海に行かないと混んで来ちゃうし・・・。
日曜朝市もあるしね。



ソフィーはやっぱりお水きらいみたい。
どうしてかな?
ちょっとづつでも慣れていけばいいと思ってるんだけど。
明日海で泳げるかなぁ。










       JUN






2006.08.26 / Top↑
ソフィーです。

JUNはかなりお疲れの様子。
さっきもソファで倒れていました。
ペロペロして起こしてあげたんだけど・・・。
ついでにマッサージでもしてあげようかと思って、JUNの顔から胸、お腹に乗っかったら「痛い~!重い~!」って下ろされちゃいました。
せっかく乗ってあげたのにね。





足がパンパンです。
今日はツライ。あと1日頑張ります。



ソフィーは今日、お休みだったyokoとまったり過ごしたそうです。





         JUN



2006.08.25 / Top↑
ソフィーです。



昨日はJUNにリボン付けられちゃいました。
ソフィーがせっかく見付けてきたリボンなのに・・・。   8-23ribon.jpg




でもさぁ、こういう長いヒモはひっぱりっこでしょー。
8-23ribon2.jpg



散々遊んでボロボロになっちゃったので、今日yokoに捨てられちゃいました。





今日は新しいワンコのヌイグルミ登場です。
初めて買ってもらったヌイグルミと同じ新しいやつ!

8-24wan.jpg



         ほら見て!
    ソフィーの枕代わりになってた子だよ。   2-3makura.jpg





でもね~。
8-24wan2.jpg



こんなして~。
8-24wan3.jpg



こんなして~。
8-24wan4.jpg




5分後には目が取れちゃいました。
ついでに綿も出ちゃったよ。




yokoがサーターアンダーギー食べてました。「よく飲みながら甘いの食べられるね」ってJUNに言われてたけど・・・・。ソフィーは飲まないからさぁ、その甘そうなの下さいよ。 8-24hosii-1.jpg





訪問してくれた方々昨日は更新出来ずにゴメンナサイ。



昨日はどうやらモデムの調子が悪かったみたいです。
今日は普通に繋がりました。
何なんでしょう。時々こんなことがあるんです。



あと2日。
頑張りましょう。←かなり自分に言い聞かせています。








         JUN







2006.08.24 / Top↑
最近さぁ、またう○ちが気になるソフィーです。

ダメってわかってるから、yokoやJUNがいる時はしないんだけど・・・。

お留守番の時はクンクンして、ボロボロにしちゃうんだよね。

多分さ、こないだからドライフードが変わったからだと思うんだよね。

もう、ソフィーも9ヶ月のおねえさんだからちゃんとしなきゃいけない

んだけど。

気になっちゃうんだ。

そうそう「ちゃんとする」ってJUNの毎年立てる目標のひとつらしいよ。

なんにも、「ちゃんとしてる」ようには見えないんだけどね。






半年前のソフィーです。
mukashi.jpg




     今じゃ・・・。こんなにデカクなりました。   体も態度も!
         8-14-2.jpg





今日の写真はナシです。

JUNは目がピクピクします。

もう眠いです。




         JUN



2006.08.22 / Top↑

今日はマッサージ犬ソフィーです。


yokoの背中をフミフミ。今日も1日お疲れさまです。
1.jpg




この辺がこってますね。
   2.jpg




今度は前ですか?
3.jpg



もう飽きちゃいました。  寝てもいいですか? 4.jpg




   はぁぁ。ソフィーもマッサージしてほしいなぁ。 5.jpg




  ねぇ、JUN!降りていいと思う??    6.jpg






あたしにもマッサージして下さい。

今週はいろいろ大変なんだじょー。←もうすでにオカシイ。
明日に備えさっさと寝るべきなんだけどね。


今日はソフィーにトイレシートばりばりされてしまいました。
ちょっとベランダ出てたり、ちょっとシャワーしてただけなのに。
遊び足りない?
あたしももっともっとお外で遊びたいんだよ~。

たくさんお外で遊びたいねー。
海に行きたいわ。
でも、焼けたら困る・・・・。









          JUN





2006.08.21 / Top↑
夕焼けの中、お散歩です。
8-20-1.jpg



どこまで行こうかなぁ?  8-20-2.jpg





    フリスビーくわえて、猛ダッシュ。8-20-3.jpg





   今日の写真はブレまくり。ついでにソフィーも一生懸命走ってるからJUNは写真撮れないんだって。   8-20-4.jpg





お散歩楽しいね。
日曜日の公園はBBQしてる人でいっぱいだから、ソフィーはそっちが気になるんだ。





まだまだ暑い日が続き・・・。
お散歩はなるべく夕方に。

今日の夕焼けもきれいでした。
でも、この写真撮ったあとすぐ雨でした。
ちょっとだったので、お散歩続行。


ふと思ったこと。
いつもあたしはカメラ係?とウンコ拾い、荷物持ちばかり。
ソフィーと一緒の写真ってあんまりないかも。









          JUN



2006.08.20 / Top↑
今日はとってもお腹が空いていたので、超高速「オスワリ」「オテ」「フセ」・・・最近覚えた「タッチ」をしました。


まずは「オテ」   8-19-4.jpg



コレが「タッチ」8-19-2.jpg




       「タッチ」出来てる??  8-19-3.jpg





いつものちょうだいが・・・両手タッチに!!
こんなコトも出来ちゃうんだよ。8-19-1.jpg





今日は空腹だったせいか、超高速芸?でした。
いつもはダラダラするくせに。

「オテ」と「タッチ」
微妙に高さと手の向きが違います。
yokoが「タッチ」教えたみたいです。


ソフィーはフセオテもします。無理矢理フセしたまま手を出します。
そんなコト教えてないのに・・・・笑えます。
両手「タッチ」も教えてないのに。

超高速「オテ」「オカワリ」が面倒だから、両手になったのかな?
ちゃんと片手づつする時もあるんだけど。




やっと1週間終わり。
長いんだか、短いんだかわからないわ。






     JUN
2006.08.19 / Top↑
梨が届いたんだって。

ソフィーも少しだけ食べました。・・・・少ししかくれないんだもん。
8-18mate2.jpg



ついでに、JUNはケチなので、すぐにはくれません。   8-18mate1.jpg
    早くちょうだいよぉ。



  シャリシャリしておいしい!  8-18sharishari.jpg




もっとちょうだい!ってしたけど・・・JUN達のお皿も空だったよ・・・。
8-18motto.jpg





ここまでは昨日の夜の出来事で・・・。



また今日もJUN達は梨食べてたよ。

ソフィーにもちょうだーい!!ってしてたら・・・・。
8-18choudai.jpg


イジワルJUNに「爪切りしたら」って言われた。
イヤなんですけど・・・・。
でもちゃんと「爪切り」して、梨もらえたよ。






茨城の梨が届きました。
「幸水」です。
めちゃくちゃ甘くておいしいです。

ソフィーにも少しだけあげました。
おいしかったらしいです。もっと!もっと!って飛びついてきます。
今日は「爪切り」してからあげました。


梨って大好き。
きっと何個でも食べられる。
何個も食べないけどさぁ~。



最近お昼をコンビニで買うことも多く、ちょっとシール集めをしてました。


   そして、ミッフィーのお皿をもらいました。
8-18miffy2.jpg

   はるみさん ご協力ありがとう!もう1枚もらえそうですよ。











           JUN


2006.08.18 / Top↑
今日は夜のお散歩行って来たよ。8-17-1.jpg



遊んでたら暗くなっちゃった。8-17-3.jpg



それでも、yokoとかけっこ。
ソフィーの方がホントは早いんだけどさぁ。
本気で走ったら、暑いでしょー。yokoも疲れちゃうと思うから手加減してあげたんだ。


8-17-2.jpg






向こうまで行って、帰って来たら・・・・。
    8-17-4.jpg




ソフィービーム!!!
           8-17-4-1.jpg
    JUNのカメラ・・・フラッシュまぶしすぎ・・・。
2006.08.17 / Top↑
ホントはあんまり好きじゃないハブラシ。
8-16-1.jpg


      でも、ちゃんとやらなきゃダメなんだって。
      8-16-2.jpg



    
         あーん。ゴシゴシ・・・・まだ??     8-16-4.jpg



ねぇ!これでひっぱりっこしようよ!
    8-16-3.jpg




まだハミガキするの?
もういいよ~。8-16-5.jpg





  もう寝よ。

      8-16-6.jpg





ソフィーはハブラシ、あんまり好きじゃないです。
遊ぶ物だと思ってる。
だからすごい勢いで、ちょうだいってくるけど・・・。
カミカミしてるところ、あたしはゴシゴシしちゃいます。

口の中に指入れられても全然平気。
噛んだりしないし、歯もさわらせてくれるんだけど。
ジッとして「あーーん。」なんて出来ません。
指サック?みたいなハブラシにしてみようかなぁ。






        JUN
2006.08.16 / Top↑
ソフィーの指定席、取られちゃった。
8-15-1-1-.jpg

無理矢理割り込んでみたんだけど・・・。この黒い人どいてくれないの。



しかたない。ここで寝るか・・・・。
8-15-2-1-.jpg



  何か面白いテレビやってないかなぁ?  8-15-3-1-.jpg




今日は「終戦記念日」なんだって。それとJUNのお父さんの誕生日だって。
8-15-4-1-.jpg


おめでとう!







写真見てビックリ。
あたしこんなに黒いんだ・・・・。

そういえば、首の日焼けも痒くなってきたぞ。
まずい。
むける???



今朝変な夢を見て、久々に寝起き寝言を言ってしまった・・・。
何か言ったのは覚えてるけど。
どうやら「~~落ちた!」「焼きそばが~~。」「カレーが~~。」って。
起きてたyokoが言葉として聞こえたのはこれだけ。
肝心な所がわからない。
まぁ寝起き寝言はよくあること。
でも、きっと暑さのせいでオカシイはず。

それにしても・・・食べ物シリーズかいっ。情けない・・・・涙




ソフィーは暑そうにくっついて来ます。
あたし以上に暑いハズなのに。
でも、しばらくしたら自分から離れて行きます。
やっぱり暑いよねぇ。


「犬のきもち」にワンコマッサージが出てました。
ワンコがしてくれるマッサージではなく・・・。
ワンコのマッサージ。



ワンコがマッサージしてくれたらいいのになぁ。

ソフィーちゃんよ!
マッサージ犬目指して頑張るか!



目指すものいっぱい?!





          JUN





2006.08.15 / Top↑

今日はまた朝からお留守番。



 昨日まではしゃぎすぎたかな?眠いです。  8-14-1.jpg





JUNも早く寝なね~!!8-14-2.jpg





月曜日。
まだ始まったばかりなのに、疲れ気味。

さっきもソファで落ちてしまった。
ソフィーに踏まれて、ついでにペロペロされて起きたけど・・・。


どうもまたコンタクトが合わない。
目のせいにしよう。

ソフィーにも「早く寝なね」と言われたので、今日は頑張って早寝しよう。






           JUN








2006.08.14 / Top↑
そうそう、JUNママと内緒話しちゃったの。
「あのね~。JUNってね・・・・。」
8-11-1-1.jpg




いいよ。いいよ。内緒話って・・・JUNって遅寝・遅起きとか(今はちゃんと起きてるよぉ!)、起きてすぐは機嫌悪いとか(そんなんかぁちゃんはよく知ってるよぉ!)、夜中に突然お菓子食べたり、お酒飲んだりするとか、ソフィーにすぐにはゴハンくれないとか、海に無理矢理入れちゃうとか、気まぐれにしかフルーツくれないとか、無理矢理爪切りするとか、余ったお豆腐しかくれないとか、毎日お散歩連れて行ってくれないとか、無理矢理お洋服つけるとか、言ってるんでしょー!




   今さ、内緒話してたんだよね~。8-11-2-1.jpg
   JUNは向こうで待っててよね。    





わかったよ。向こうに行くよ・・・・。






ヨーグルトマンゴーあげるから、もう内緒話するなぁ。

     8-13oyatu.jpg







            JUN
2006.08.13 / Top↑
JUNのママさ~ん。遊ぼうよぉ。
8-13asobo-1.jpg



遊ぼうよ!遊んでくれないの?  8-13asobo2.jpg




   一緒に写真撮るんだって。8-13asobo3-1.jpg


ソフィーのお腹なでてよ~。って足あげちゃった所なんですけど・・・恥。



JUNのパパさんにも甘えちゃったの。

8-13papa-1.jpg




パパさんもママさんも真っ黒。
ゴルフ焼け&カヤック焼け。
今日はみんなグッタリ、まったり。一緒にお昼寝したりして。

楽しかったね。





今日は父も母もyokoもあたしも、みんな疲れ気味。
昨日ティダかんかんの中遊んだからね~。
日焼け疲れ。
筋肉痛???ってあたしと母が言ってたら男性陣2人に「全然こいでないのに~!ウソだぁ。」とつっこまれました。
ソフィーも疲れてたみたいで、午前中はいつもの元気はなし、午後からは復活ソフィーちゃんでした。

そういや、昨晩は久しぶりにいびき?寝言?言ってたわ。
「スースー」言ってたかと思うと「ヒューン。むにゃむにゃ。ごにょごにょ。」きっと溺れてる夢でも見てたのかも。


今日は午後から雨が降ったり止んだり。
まったり過ごし、お昼は近くの食堂へ。


野菜そば      デカスギです。
     8-13soba.jpg




夕方空港へお見送り。
出発前にお寿司食べて・・・・昨日から食べ過ぎなあたし達。




楽しい週末でした。
また明日から頑張るぞ!





          JUN
2006.08.13 / Top↑
今日はみんなでシーカヤック体験。



ソフィーも一緒に行って来たよ!
PICT1455-1-1.jpg




きれいな海だね。
PICT1462-1-1.jpg



船の舳先で気持ちいいよ。
PICT1479-1-1.jpg




      耳がパタパタ。PICT1481-1-1.jpg





  あっ!何かいるぞ。  PICT1483-1-1.jpg




 もっともっと前に行きたいな。  PICT1484-1-1.jpg




みんな~!頑張ってこいでね!  PICT1487-1-1.jpg

                         
                    PICT1493-1-1-1.jpg






上陸!   PICT1502-1-1-1.jpg




帰り道はちょっと疲れたよ。


PICT1509-1-1-1.jpg





ソフィーは2回落っこちたの。
1回目は必死で犬かき。
yokoが引き上げてくれたよ。
もう陸なのかと思って自分で飛び込んだら・・・・。
丁度引き潮の時間で、藻?がフワフワしててさ。間違えちゃったんだ。





今日はみんなでカヤック体験。
ソフィーも連れて行って、乗せちゃいました!

泳いだことないけれど・・・。

最初は海にビビッてたけど、抱っこして乗船。
あたしの膝上にいるはずが、船の舳先へ。
前へ前へ行きたがり・・・こっちが心配するくらい。

コワイ物知らず。

でも、やっぱり陸がいいみたい。
1回は陸と間違えて、プカプカ浮いてる藻の中にダイブ。
必死な顔で「助けて~」って泳いでました。
あたしとyokoは大笑い。
すぐ引き上げてあげたら、また舳先へ。

もう1回は、もう上陸って所で自分から海に入って行きました。
もちろんカヤックも底が着いちゃうくらい浅瀬。
でも、なぜか固まってた。
全然動かずにこっちをジッと見て、「助けて。抱っこ。」って。

自分であがれ~!って思ったけどトラウマになったら困るので抱っこして陸まで(って言っても、ほんのちょっと)帰って来ました。




たくさん遊んで、みんな日焼けしてグッタリ。
今日は爆睡です。





            JUN
          

2006.08.12 / Top↑


今日は夕方JUNのお父さん、お母さんに会えたよ。

ソフィーは飛びついて大喜び!
興奮しちゃった。


一緒に撮った写真はまとめて今度。






2006.08.11 / Top↑
昨日からJUNのお父さん、お母さんが沖縄に遊びに来てるんだって。

ウチに来るのは明日なんだ。
やっと会えるよ!


週末はどっかにお出かけするみたい。

台風も行っちゃったからお外は暑いんだってさ~。




早く会いたいなぁ~。       8-10-2.jpg




なんかおいしいお土産あるかな??
8-10-1.jpg
 
2006.08.10 / Top↑
あっ!


おかえり。

ソフィーは昼間ちゃんとお留守番して待ってたのに、夜二人してどっか行っちゃっうからこんなコトになるんだよ~。
8-9-1-.jpg




でもね、ちょっとだけ反省。


          8-9-2gomen.jpg


     ごめんなしゃい。




もう謝ったんだから!早く遊ぼうよ~。
8-9-3.jpg






夜ゴハンを食べに出掛けて、戻ってきたらこんなコトになってました。
時々このダンボール(この粉々はダンボールです)を噛むコトはあったんだけど・・・。
バリバリになってました。

昼間はちゃんとお留守番してるのにね。
ちょっと出掛けた間に。


ごめんね。
遊びたいんだよね、きっと。
あたしだってたくさん遊びたいよぉぉぉ!





友達から熱海の朝焼け写真。
8-9atami.jpg




こっちは関東の台風前の夕焼け。8-9orenji.jpg





台風の影響で午前中はすごい風と雨。
午後からは降ったり、やんだり。

本島は暴風域にも入らず。
でも、また車は潮まみれ。車だけじゃなくて、ベランダも玄関も。
台風行ったら、水まきしなくちゃ。





           JUN
2006.08.09 / Top↑
書き忘れた。



「布団まき」もしくは「布団負け」

・・・布団に口がすれて接触皮膚炎(かぶれ)になること。唇および口の周りが赤く腫れ上がったりする。・・・



コトのようです。
ついでに冬になることが多いそう。



何かな。言ってる意味はわかるんだけど・・・。
布団に擦れる???
そんなになるまで擦れるもの?


どんな状態の唇のことなんだろう。
カサカサならわかる。
赤く腫れ上がっちゃう???
わかるようでワカリマセン。
そういや「醤油もしみて、痛いよね~。」って言ってた。



こっちの人は普通に標準語と思ってたらしい。



誰か「布団まき」してる唇見せて下さい。







            JUN

2006.08.08 / Top↑
今日はJUNとまったり日。

昼間は暑くてお散歩行かなかったんだけど、陽が落ちてからウチのまわりを歩いて来たよ。



今日はお盆の最終日なんだって。

あっちこっちから太鼓の音が聞こえてきたよ。


どっから聞こえるの??
8-8yoru2.jpg





音のする方に歩いて行ったんだけど・・・。エイサー隊には会えなかったよ。残念。


    8-8yoru.jpg





夕方から近所では太鼓や三線の音が響いています。
お散歩ついでに見に行こうと思ったんだけど、近くで音はするものの会えず。
家の周りをかなり回って帰って来ました。
そしたら、ウチのすぐ側で交通整理してて、もうすぐ来る感じ。
でも、ソフィーもあたしもyokoも散々歩いて来たので戻って来ちゃった。


今日は何時までエイサーしてるんだろう。
今もまだ音してるし。


見に行こうかなぁ~。





          JUN




2006.08.08 / Top↑
こんばんわ。
ソフィーです。

昨日ね、新しいハウスを買ってもらったんだ。
いままで使ってやつがだいぶ小さくなっちゃって・・・。違う違う。ソフィーが大きくなっちゃって、狭くなっちゃたんだよね。

どう?8-6-2.jpg



まずはクンクン。安全を確かめなきゃね。
8-6-3.jpg



      けっこういい感じだよ。8-6---.jpg



   こんなに大きさ違うんだよ。 8-6-4.jpg




今日はさ、yokoとずっとドライブ&お散歩行って来たよ。
曇ってたから、まだよかったんだけど・・・。
30分くらい遊んだら、バテバテ。
休憩しながら、いろんな所に連れて行ってもらったんだ。
カメラ忘れちゃったから、写真ないの。
JUNは二日酔いしながら働いてたみたい。バカだよね~。


たくさんお外にいたから疲れちゃった。

8-7-3.jpg




寝てます。8-7-2.jpg



JUNにパタパタごっこされても起きません。
8-7-1.jpg





昨日の「ウンケーダーグ」の正体。

8-6.jpg


こんなやつ。
お餅。よくあるデッカイお餅(シーミーの時に売ってるお餅)ではなく、白玉団子の一回り大きい感じ。
コレは食べるの?

友達に聞いたら、お迎え団子だそう。

どんなして、使うのかはわかりません。


沖縄の行事がある期間のスーパーって面白い。
ただでさえ面白い沖縄のスーパーなのに・・・。


お菓子の山積みコーナー。
8-6-8.jpg


オードブルやウンケージューシー。  8-6--.jpg



混んでるスーパーでこんなの撮ってるあたしってかなり怪しい?





全くソフィーのコトは書いてなかった。
yokoと5時間?くらい外に行ってたらしい。
半分以上は車で休憩したり、まったり過ごしたらしい。
なぜカメラ持ってかない???
ソフィーは疲れたみたいで、変な顔して寝てます。




そうそう「ふとんまき」って知ってますか??もしくは「ふとんまけ」
初めて聞いた言葉です。布団巻き?布団捲き?
太巻きじゃあありません。


全く意味がわかりませんでした。



ウチナー口って難しい。






           JUN
2006.08.07 / Top↑
今日はウンケー。

朝市行ったら、ウンケーダーグと言うものが売ってました。



今夜は突然の飲み会だったため、さっき帰ってきた所。
今日のソフィーの写真あるんだけれど・・・。酔っ払い。
写真は明日に持ち越しします。



うーーん。飲んだ。
気楽なナイチャー。



     jun
2006.08.07 / Top↑
夕方、カフェに行ったあとお散歩へ。



今日はフリスビーするんだって!!


でもね、公園着いた途端・・・怪しい雲が。
とりあえず、外に出て走ってきたけど・・・。

フリスビーには2回挑戦。
ちゃんと走って取ってきたよ!!
8-5-1.jpg


JUNもどのくらいで投げていいのか解らなかったみたいだけど。
とりあえず、JUNが投げたフリスビー走って取ってきたんだから!
上手にパクって出来ないけど、落ちたのすぐ拾ったよ!
すぐには渡さないけどね~。
だって、ソフィーが取ってきたんだもん。
カミカミ。


ってしてる間に・・・・。土砂降り。



慌てて車に待機。って慌ててたのは、JUNだけ。
8-5-3.jpg



  すぐやむかなぁ??    8-5-4.jpg





もっとこれで遊びたいんだけどな。8-5-6.jpg
     

遊びたかったけど、今日はおしまい。帰るんだって。







最近ほんと変な天気。
スコールです。雷もピカピカ、ゴロゴロ。
沖縄はやはり亜熱帯なのね。


フリスビーに初挑戦!!
なんか出来るかも???って思ったあたし達。
見せた途端、早くちょうだいって催促。
投げたら、すごい勢いで追い掛けて行きました。
もちろん飛んでキャッチなんて出来ないけれど、落ちたのをすぐくわえて持って来たよ。
でも・・・戻ってくるけど微妙な距離。
あたしに取られないように・・・って。

いきなりの雨がなかったら、もっとたくさん特訓出来たのに。

明日に期待。


お散歩中晴れますように。いや、暑いから曇りくらいがいいのかも。



         JUN







2006.08.05 / Top↑
今日はyokoがお休みだったので、一緒にオウチでダラダラ。


ソフィー最近太ったみたい・・・。って言われた。
毎日お散歩行けないからだよ。
ヒートが終わった頃からなんだけどさぁ。
8-4debu.jpg




ソフィーはデブちんですか?
8-4-3.jpg




いっぱいお散歩連れてってよぉぉぉ!!     



まゆげも伸びてきたよ~!   女の子なんだから、早くきれいに切ってよね!!   8-4bu.jpg







ヒートも終わりって頃から、なんとなくお肉がプチプチしてきたソフィー。
今日久々に体重測定。


・・・・9.0Kg・・・・



マジ?ですかい?
食後だったんだけど。ちょっとビックリ。
大変だ。
ダイエットと思うほどではないけど、ゴハンちょっと少な目にしようかな?
今はお散歩毎日行けないし。ごめんねー。
なるべく毎日行けるように努力すからね。






         JUN





2006.08.04 / Top↑
今日はお留守番中に、ちょっとイタズラしちゃった・・・。
だって、ビニール袋に届いちゃったから。
少しだけ、ビリビリして・・・・。紙袋もボロボロにして・・・。


もちろん、食べたりしないから部屋中紙クズだらけで・・・。


そんなんで今日は写真撮ってくれなかったよ。


これは前にyokoが撮った写真。
大あくび。
8-3-2.jpg



眠いです。
8-3-1.jpg




もう寝ますよ。JUNもさっさと寝たら?  8-3-3.jpg
  


          8-3-4.jpg






はぁ。やられてしまいました。
帰って来てからすぐ掃除。いい子の時もあるのにね~。
現行犯ではないので、黙々と片付けました。


今日の写真はナシ。

ずいぶん前にyokoが撮ったやつ。ポジ?(これはネガ?だったのかな?)を写真屋さんでスキャナーしてもらったもの。
えらい早くに出来て、仕上がり見たら・・・・画像悪すぎ。
ウチでスキャナーした方が全然キレイだったのにね~。
時間はかかるし、面倒だけどね。
ってあたしはやんないけど・・・。


ブログ用なら、いい?
許して。いつもの携帯写真よりキレイなハズ~。・・・多分・・・








           JUN







2006.08.03 / Top↑