fc2ブログ

今日は朝から水遊びしたんだ。
初めはちょっと怖がったけど、yokoにチャポンって入れられちゃったの。
ソフィー専用のおけなんだってさ。
3-30-2.jpg



深さは肘くらいまでだったよ。

まずは水?お湯?飲んでみた。

そのあとはチャプチャプして遊んだんだけど…。途中でヤになっちゃった。

3-30-1.jpg




今日はね、畳の部屋には行けないようにされちゃった。でもね、フローリングの所は行っ
てもいいよって。

だから走りまくったの。
高い所から脱出しないでもいいんだよ。
その代わりゴミ箱と壁はガリガリしないでって。





陸運局はめちゃ混みだって。
でも今日中にやらなきゃいけないことは全部終わり…。yokoはスッキリ。
友達にモウイ豆腐もらいました。形が豆腐なだけで、モウイと言う海藻とツナをだし汁と混ぜて固めたもの。
そのままだと味が薄かったので、からし醤油と柚胡椒の2パターンで食べてみたよ。
おいしかった。

ありがとうね。
また海藻の仕分け手伝うので作ってね。
    3-30moui.jpg

スポンサーサイト



2006.03.30 / Top↑
こんばんワン。

何かくれるのかな?
こんな所まで登れるんだよ。時々落っこちるけど・・・。   2-29choudai.jpg



早く欲しいなぁ。
「おて」だって自分からしちゃうんだから!        3-29ote.jpg




  おいしいな。
    ちょっと固いけどね。
3-29oishii.jpg



いくつか体に渦があるんだ。
つむじだね。今日は肘にあるつむじ。わかる?
3-29uzu.jpg






今日は全国的に寒い一日だったらしい。
名古屋でも雪。昨日桜の開花宣言したらしいけど。
なごり雪??

昼間の車の中は暖かかった。
半袖だったけど・・・外は風が冷たくて。



ソフィーに「つむじ」がいくつかあるの。
肘とか胸とか・・・。
クルクルしててかわいい。短毛なのにね。
ロングの子もつむじってあるの?



どうでもいい話。
左手首のガングリオンが育ってきちゃった。
整形行かないと・・・。でも、こわい。
ブッとい針で抜かれるらしいし。痛そうだし。
ダメダメなあたし。


今日は星座占い一番だったらしいけど。どうなのかしら。






  千鳥が淵のさくら。       
    3-29sakura.jpg








           JUN
2006.03.29 / Top↑
 
今日はドライブ。ここはどこ?
3-28-1.jpg

外に行ったけど、風が強くて耳がパタパタしちゃったよ。



練習中の「おて」。うーん。なんかしないとゴハンくれなさそう・・・・。   3-28ote.jpg



こんな感じ??
3-28ote2.jpg


         早くよしって言ってよー。よだれ出てきちゃったよ。 3-28ote3.jpg


わーい。ゴハンだぁ。
3-28gohan.jpg



ゴハンの後はゴロンってして、遊ぶんだ。
3-28-2.jpg





食べ物を前に「おて」が出来るようになってきました。
まだ、全然完璧じゃないけど。
少しずつ出来ることが増えていくのが面白い。


どこに行っても、人に寄ってくソフィー。
でも、一度クンクンしたらそれで満足らしく・・・・
まったく集中力なし。
お散歩してる時は下ばっかり見ちゃって・・・。
どんどん走るし。



   やっぱり「GREEN DAY」かっこいいな。
   今日ずいぶん前のアルバム聞いてたんだけど、かっこいい。



  
            JUN

2006.03.28 / Top↑
こんばんわん。
今日はジャーキーもらっちゃたた。

3-27hayaku.jpg


まては出来るんだけどね。


   junのうえでお昼寝。
耳大きいでしょう。JUNはスティッチ好きだからねー。    2-27mimi.jpg


       ウサコ抱いて寝てるんだ。
3-27-3.jpg


一緒におやすみ。
3-27-2.jpg





今日は酔っ払い。あたし・・・・。
近くにあるBARが今月閉店ってことで、飲みに行ってた。
只今1時。
けっこう飲んでいい気分。

帰って来たら、お留守番のソフィーも起きちゃた。
今はあたしの服囓ってます。やめて。

一通り遊んでおやすみなさい。

   




      JUN
2006.03.27 / Top↑


今日は朝から雨降りで、お外には行けなかったの。


JUNがお仕事してたから・・・・。ずっとヒザの上で寝てたんだ。
         3-26guuuu.jpg



でもね、いたずらもしちゃった!
柵越えて、JUNのスリッパ持って、靴下持って、ぬいぐるみ持って・・・って。



夜はすぐ眠くなっちゃう。
ソファにいるJUNのヒザの上が定位置。
でもそうするとyokoが「こっちで寝ようよー。」って。

3-26netai.jpg




今日は「お手」の練習してみた。
1回出来た!
ゴハンの時にもやってみたら、半分?くらい。
多分もうすぐ出来そうです。
真剣にやってるから写真は撮れない。
誰か撮って~。




    都内より、房総の方が暖かく桜も早くに咲いてるみたい。
   八分咲きって。 3-26sakura.jpg




桜はこの色がいいな。
沖縄の濃いピンクもきれいだけど。
ソメイヨシノがハラハラ散って、道路やベランダに花吹雪が溜まる。

   花吹雪

集めて持っていったね。



     「いろんなことを ぶぁっと思い出した」




この曲も桜だ。





           JUN
2006.03.26 / Top↑
今日は何して遊ぶ??
3-25-1.jpg


新しいぬいぐるみ見付けたよ。うさぎさん。
ガブガブ。  3-25usa3.jpg




ほら!かわいいんだよ。でも、食べちゃえ!
3-25usa.jpg


       3-25-usa2.jpg




何でもかんでもソフィーは囓ります。
今日はダンボールとトイレットペーパーの芯を囓ってた。
ジャーキーあげたらなかなか噛めないらしく、しばらくガジガジして食べたみたい。

夕方一緒にスタバまで。
店内には入れないので、友達に買って来てもらうことに。
外のテラスで待ってたんだけど・・・・。
落ち着かない。
すべての人にシッポふりふり。寄って行きます。
リードしてるのに苦しくないの?って思うくらい。
帰りに、ダックスに吠えられてシッポは下向きに・・・。
イヌ嫌いになりませんように。




今日はスープカレーに挑戦。
もっとシャバシャバになる予定だったんだけど・・・・。
3-25su-pu.jpg


ブロッコリーの茎が好き。




    友達に送ってもらった写真。アンズの花です。3-25annzu.jpg




    こっちはサクラ。実家の隣の公園かな? 3-25sakura.jpg



            春ですね。


           JUN
2006.03.25 / Top↑
今日はまた遠出。高速にも乗っちゃった!
半分くらい寝てたけど・・・・。
kuruma.jpg



着いた所に、ワンコがいた!!


「ベンズ」って言うんだって。初めは大きくて怖かったけど、少しして慣れたから一緒に遊んでもらったよ。  3-24benzu.jpg


       でも、ちょっとビビリのソフィーです。
       3-24nanisuruno.jpg




おしっこもしちゃった。 3-24osikko.jpg





その後dosancoさんチのワンコにも会って来たんだ。

    「チャッピー」と「チビ」
  3人でクンクン。ソフィーには初めての経験です。 3-24hajime.jpg



チャッピーは耳の臭いが気になるのかな?
3-24kunkun.jpg



チャッピーといっちょ前に対決したの。

でも、チャッピーに乗られちゃったね。女の子同士なのに。
ベンズにも乗られちゃったんだよ・・・・・。



夕方には疲れちゃって、眠いよ。まだ帰らないのかな??
3-24nemu.jpg





今日はソフィーのワンコデビューです。
ベンズってこんなに大きかったの?もっと小さいと思ってたけど・・・。
最初に吠えられたソフィーはオドオド。
でも、しばらくしたら慣れたみたい。ベンズと追いかけっこ?してた。
負けるのわかってるのに立ち向かってた。
ベンズ ありがとう。おしっこまで縄張り?にしちゃってごめんね。

その後もダックスのチャッピーとシュナのチビにご挨拶。
大きさが大体同じくらいで面白かった。
チャッピーと対決しても負けなんだから・・・・。
頑張ってたみたいだけど。
チャッピー・チビ ありがとう。ゴハン食べちゃってごめんね。


今日は犬らしく?遊んでみたけど・・・・・やっぱり人が好き。
誰にでも寄ってくし、吠えない。


ビーチにも初挑戦。
ダッシュ。リードは絶対離せません。
どこに行くかわからないし、大興奮。
走りだしたら止まらないとは、ソフィーのことだわ。
海にも入って(ちょっびとだけ)、砂の上もピョンピョン。
珊瑚や石もくわえてみて・・・大忙し。


帰りの車の中は、5分くらいで落ちました。
ウチに着くまで一度も起きなかった。

Tちゃん、おしっこかけてごめんね。
あたしも、帰りの車に乗ってすぐズボンの上にされました・・・。
シートは横にあったのに・・・・。
ごめん。



dosancoさん、今日はありがとうございます。
楽しかったです。
また遊んで下さいね!



そうそう、今日間違って?コーヒー飲んだ。いや、舐めた。
しかもホット。
「アチッ!」なのか「ニガッ!」なのかわからないけど、その後もコーヒーのついた手をペロペロ。

カフェイン効果はなさそうです。
ずっと眠っています。単に疲れたからかも・・。


      
スタバの「抹茶ティーラテ」おいしいです。


           JUN



2006.03.24 / Top↑
こんばんワン。

昨日はいつもと違う車でおでかけ。
と思ったら・・・ワクチンでした。

      3-22wakuchin.jpg


      眠いよう。3-22kurosu.jpg




ここから今日のソフィーです。

荒川さんに負けないくらいの「イナバウアー」。
3-23ina.jpg


    えいっ!3-23baua-.jpg




  あーあー。眠いんだけどな・・・・。
  3-23-2.jpg


       結局JUNの上で。3-23mou.jpg


      クンクン。    3-23kunkunn.jpg







今日は写真読み込めた。
なんだったんだろう。 PCと昔からあんまり相性よくないのよね、あたし・・・。

今日は昼間お留守番させちゃった。
トイレシートきっとバリバリになってるんだろうなぁ、と思っていたら・・・全然きれい。
いままでぐっすり寝てました!って顔で迎えてくれたわ。
留守中何やってるんだろう。骨ガムも噛んだ後もなく。ずっと寝てた?
ライブカメラでもつけてみたい。






          星が一つ増えました。
        きっと明るく、輝いてる星です。
            やすらかに。



   


        
          JUN
2006.03.23 / Top↑
今日は3回目のワクチンでした。


何事もなく、終了。
帰って来てから、たくさんお昼寝しました。
知らない所は怖いね。

3-21nemu.jpg









写真が読み込めません。
なんでだろう・・・・・。



上の写真は昨日のソフィー。
今日の写真はまた明日。



明日は卒業式。ってあたしじゃないけど。



おめでとうございます。




            JUN




2006.03.22 / Top↑

こんばんワン。

大好きなヒモで遊んでるんだ。
3-21okini2.jpg



  JUNのとこに持ってくと遊んでくれるよ。ひっぱりっこするの。でも、時々手を噛んじゃって怒られる・・・・。    3-21okini.jpg



今日もお散歩連れて行ってもらったんだけど・・・行く途中から大雨で、外には出られなかったんだ。
だからドライブしてきたの。    3-21kokodoko-1.jpg



      早く雨やまないかなぁ。
        3-21mate.jpg






ソフィーは雨がイヤみたい。
窓から顔を出して、外見ていたんだけど・・・・。
雨にあたるとしきりに頭を掻いてた。
写真は撮れなかった。残念。
おもしろかったんだけどさっ。


明日はワクチン3回目。
今日の体重3.6Kg。



ソフィーって犬と思ってない!
仰向けに寝るの。腕枕や膝枕は当たり前。




王ジャパン!世界一!!おめでとう。
全然興味もなかったんだけど。みんな騒いでたから・・・・。
沖縄の地上波では放送してなかったし~!!!!!


今日「アンフェア」最終回。
でも、1時10分からなんて。
起きててもいいんだけど。今日は目がシバシバ。
多分、昨日ソフィーに付けた首輪の鈴が・・・・。気になって気になって。2時間おきに目が醒めてた。
眠くはないんだけど。





            JUN
2006.03.21 / Top↑
こんばんわん。

今日は「フセ」の練習したんだ。
1回だけ出来たよ。 こんな感じ?  3-20-huse2.jpg



ソファでJUNのブランケット取ってお昼寝。被せられちゃった。耳と手だけ・・・・。             3-20-te.jpg




うーん。伸びしたら、顔がちょっと出たよ。3-20-asi.jpg




   もう1回伸びたら、顔が半分出たみたい。でも、まだ眠いんだよね。       3-20-goron.jpg



              やっぱりもう少し寝よう。  3-20-kao.jpg





新しい首輪。
JUNはホントは赤と白のしましまが欲しかったんだって。でも、黄色のしましま。3-20-kubiwa2.jpg


          鈴も着いてるから、気になるんだよね。
       3-20kubiwa.jpg




柵の上にガチャガチャ置かれた。取れないよぉ。いじわる・・・。
3-20-totte.jpg






今日でソフィーは4ヶ月。
体重計ろうと思っていたら、忘れてしまった・・・。また明日。
いままでの写真を見てたら、随分大きくなってる。
柵の上まで手が届くし、ソファにも転けずに乗ってるし。
それから、毛の色が変わってきた。
頭の毛の色。もう少し黒っぽかったけど、今は茶色になってきた。
相変わらず、腰の白い毛と背中の20本?くらいの白の毛はそのまま。


前から欲しかった首輪。
赤が売り切れだった。黄色もかわいかったので、黄色。
ハチの刺繍がしてあるの。

3-20kubiwa5.jpg





地下鉄サリン事件から丸11年。
丁度その日は春休みだったか、たまたま学校が休みだったかで、家にいたんだよね。
普段通り通学してたら、あたしも被害者だったかも。
毎日丸の内線使ってたし。

     偶然?


被害者の方々にご冥福を。





        
        JUN





2006.03.20 / Top↑
今日は朝から嬉しいな。
朝はJUNより早起き。ちょっと脱出して、JUNの顔をペロペロ。

午前中の日課。JUNの膝の上。パソコンしてる時はここがいいね。 3-19-21.jpg




   どこか遊びに行こうよ~。    3-19-22.jpg




わーい。いい天気。風がすごいね。車の中では外見て、風にあたって大忙し。     3-19-20.jpg




      外に出たらすごい風。   3-19-19.jpg



junの帽子も吹き飛ばされそうになったね。 3-19-16.jpg




ソフィーの耳もこんなにパタパタ。いつか飛べるようになるかな?
3-19-12.jpg



           向こうに島が見えるね。ここドコだろう・・・・。初めての景色だね。
  3-19-8.jpg







      今日はこんな所まで来ちゃいました。  3-19-4.jpg
    3-19-6.jpg



そうココは、海中道路。
ものスゴイ風で、ソフィーの耳はパタパタ。
ここでも吠えません。
人が来ると寄って行きます。子供はちょっと苦手?みたく・・・しっぽ隠してた。
ソフィーはお店には入れないので、あたしと外で待っていたんだけれど大人しく膝の上で「オスワリ」してた。


唯一入れるお店。
ペットショップ。今日は爪切りしてもらっちゃいました。
自分でするより、はるかに早いし、確実。
ワンコもたくさんいるし、面白い。ソフィーは嫌そうだけど。
犬と思ってない感じ・・・・。犬見て怖がってるし。大丈夫か?
黒のトイプー可愛かった。ちょっと安くなってたけど・・・18万。
宝くじ当たらないと買えないわ。ロト6はキャリーオーバー出てるらしい。明日買うか?




        JUN





2006.03.19 / Top↑
今日は午前中からお出かけだって。

朝ごはん後のお昼寝してないのになぁ~。
3-18bu-.jpg



ねーねー。眠っていい?  3-18nemu.jpg



         寝ちゃおう。   3-18kuruma.jpg



今日も遠くまで行ったね。もう着いたの?3-18ohirune.jpg







今日は変な天気。
南部までお出かけ。ソフィーは眠そうな所を一緒に連れていかれ・・・・。車に乗った途端落ちた。

車酔いはしないみたい。
だいぶ慣れてきたのかな?
吐いたりもないし・・・。窓から外見てるか、寝てるか。

今日も脱出してた。
yokoのマンガくわえて、走ってた。
今日はどこから出てきたの?でも、柵を乗り越えて来るか、隙間から無理矢理出てくるかだから、戻れないんだよね。
マンガもスリッパも持ったまま、てけてけ走って。


お散歩中に一緒に走ってみた。
結構ちゃんと走ると速いかも。いや自分が遅いだけか・・・・。
真剣に走ったら、大変。
そりゃそうよね。
野ウサギ狩りしてた猟犬なんだよね。



      関東も春らしく。・・・・・写真送って下さい。携帯からで全然OK。

          千葉の菜の花。菜の花は千葉の県花だそう。「菜の花体操」ってどんなのかしら?3-18chiba.jpg





浜離宮の菜の花畑。向こうのビルは汐留シオサイト?

3-18hamarikyuu.jpg



東京のど真ん中。


その場にいても気付かないもの。
離れてやっと気付くもの。





      JUN



              
2006.03.18 / Top↑
こんばんワン。


今日もいい天気だったね。またお散歩行って来たよ。
今日はドライブ時間長かったね。
HI350008-1-1.jpg




まだ着かないのかな?
途中で休憩したんだ。         HI350007-1-1.jpg



         みんなでお出かけする時は、JUNの膝の上。窓から入って来る、風が気持ちいいよ。
            3-17-3.jpg




眠くなっちゃった・・・・。   3-17-4.jpg



結局、遠くまで行ったけど・・・・。近くの海でお散歩。
ブラシされてるの。  3-17-2.jpg




      暑いよー。眠いよー。早く帰りたいよー。    3-17-1.jpg







今日、友達から来たメールに・・・”人生は思い通りにならない”じゃなくて、”思った通りにしかならない”って。本に書いてあったって。

基本的にあたしもそう思う人。

そうじゃなきゃ、後悔の人生。
そんなのイヤだ。
自分のしたいコト。自分の未来。


・・・・・でも、思った通りに行かないコトもある・・・・・


こないだ友達が江原さんの話を教えてくれた。
もともと、スピリチュアとか知らないし、興味はないけど。
そう言う考え方もあるのねー。と参考になったような・・・?
立ち読みしてみようかな?ぐらいだけど。




未来予想図ってどんなですか?




ソフィーの抜け毛がひどい。
抱っこして、降ろしたら手にビッシリ。
早く全部夏毛になるといいね。
そんなんで、今膝上で寝てるけど・・・降ろしたらズボン毛だらけだろうな。
スースー言ってて気持ち良さそう。


      

        JUN





2006.03.17 / Top↑

今日は新しいおやつもらっちゃった!何だろこれ?
3-16zeri-.jpg



ミルクゼリーなんだって!あっと言う間に食べたよ。
3-16oyatu.jpg



    今日も遊んだね。あくび出ちゃったよ。
3-16akubi.jpg


    yokoの膝の上でおやすみなさい。    3-16nemu.jpg



サークルの上からの脱出可能になってしまったので、お留守番の時は上の柵も閉めています。
でも、そうするとソフィーは中腰で立って「キューン。キューン。」って。
遊んで欲しいし、出して欲しいんだよね。

昨日、立ち読みした本だったか、ネットで「飼い犬の声をたくさん聞いてあげて下さい。」って書いてあった。
ソフィーはまず吠えないし、だいたい鳴くのは遊んでか、出して~って。
もっと何か訴えてるのかな?
たくさんお話しようね。ソフィー。

気付いたら、大きくなっていくんだろうな。


    

         JUN
2006.03.16 / Top↑

午後お散歩行ったんだ。
曇り?晴れ?

3-15sannpo1.jpg


      ちょっと休憩だって。早く遊びたいのにー。   3-15sannpo4.jpg



クンクン。何か落ちてないかな?
         3-15sannpo3.jpg






        抱っこ。yokoの目がハートマークになっちゃった!ソフィーがかわいいからかな??              3-15sannpo2-1.jpg





包装紙みっけ。わーい!バリバリ。遊んでくれないなら、一人で遊んじゃうもん。   3-15baribari.jpg





ソフィーの体重が3.8Kgになりました。
もう少しで4ヶ月になります。
ちょっとお痩せみたい。今日、フードを少し変えてみました。
なんでも食べます。きっと好き嫌いはなさそうです。
ビオフェルミンも舐めちゃいます。


パソコンをしてる時はいつもソフィーは膝の上で寝ています。
暖かくて気持ちいい。ただ、毛だらけ。春だからね。

今日のソフィー。何故かとっても犬臭く・・・
散歩から戻って来てすぐ蒸しタオルでゴシゴシ。
少しは臭くなくなったかな??
またシャンプーしなきゃね。




高知で桜が開花したってね。
観測史上2番目の早さらしい。





         JUN

2006.03.15 / Top↑
こんばんワン。

    今日はオウチの中を探検ごっこ。
     スティッチ見付けちゃった!  3-14-1.jpg



    JUNのスリッパももってっちゃえ~。どこに持って行こうかな?
3-14-3.jpg




お留守番してる間に・・・・新聞とトイレットペーパー取っちゃった!
ジャンプしたら取れたんだ!
バリバリ・ぐちゃぐちゃにしちゃった。JUNが片付けて袋に入れてたんだけど・・・・・それも取っちゃった!
ワーイ!カサカサして面白いワン。     3-14-2.jpg



     ちょっとはお勉強も・・・・・?!早く終わらない?遊ぼうよー。         3-14-4.jpg





今日はウチ中走り回っていました。
追っかけると逃げるし・・・・・。でも、捕まえちゃうもーんだ。

掃除機には吠えるのね。慣れないかな?
ソフィーのいない部屋を掃除機してる時はサークルからじっと見てるけど、近づいたとたん「ワオーン。ワオーン。」が始まります。
でも、吠えるのはそれくらい・・・・。
遊んで~の「クーン。クーン。」はあるけれど。




スティッチのちょんまげバージョン。
あんまりかわいくないですー。
普通のがかわいい。
今はいろんなスティッチがいるらしい。
3-14-6.jpg



こっちのがかわいい。  3-14-5.jpg





実家のカメさん。
昨夜無事にタマゴ産まれたそう。
無精卵なんだけど・・・・頑張って土掘って、産んで、産んだ後も土かけていたって。
誰に教えてもらう訳でもなく、動物はそう言う事が出来るのね。
自然ってすごい。

なんとなく「オニババ化する女たち」と言う本を思い出した。

カメさんもメス。ソフィーもメス。
自分もメス。




           JUN


2006.03.14 / Top↑
    こんばんワン。今日は寒いね。

今日は朝からハミガキだって。
あんまり好きじゃないんだけど・・・・。          3-13-5.jpg



               取っちゃえ!
3-13-4.jpg



  嫌いなチャーリーブラウン。でも、今日は怖くなかった。自分で噛んだら「ピューピュー」って音鳴ったけど・・・・・吠えなかったよ。
  3-13-2.jpg



えーい。囓っちゃえ!!
3-13-1.jpg



囓り過ぎって。耳取れちゃったんだって。
3-13-3.jpg




破壊魔ソフィーです。
チャーリーブラウン出したら、吠えなかったのでそのまま遊ばせていたら・・・・・。チャーリーブラウンがボトって落ちてきた。
よくよく見ると・・・チャーリーの耳がナイ!!
頭に穴が・・・・・・。
ソフィーの口にチャーリーの耳がぁぁぁ。
くちゃくちゃしていて・・・・。あーあー。
噛み心地がよかったのかな。

いいんです。別に。飲み込まなければね。

脱出も得意になって来ました。
ソファーによじ登り、台所の方に降りて来ました。

ソフィーの体がまた大きくなったような。
首が長く見えるのは、痩せだから?
しっかり食べてるんだけど。少ないのかな?

dosancoさん。今日は会えなくて残念でした。





        JUN


2006.03.13 / Top↑
   今日はお寝坊しちゃった。

たくさん寝たよ。夜中は一度も吐かなかった。
気持ち悪かったのは、昨日だけ。
朝から元気にムシャムシャごはん食べたしね。



      ガジガジ。3-12-4.jpg



午後、お散歩連れてってもらったの。
前に来たことある公園。
グルって一周して、戻って来たら・・・・変な空。
風もビュービューしてたから、お散歩中耳がパタパタしたよ。
こんなの初めて。

車の中はちょっと気持ち悪い・・・・。3-12-3.jpg




オウチに戻って来たら、スゴイ雨。
JUN慌てて洗濯物取り込んでたよ。


お散歩の後は眠いね。

3-12-2.jpg










心配していた嘔吐。
夜中も特に何ともなく、静かに寝てた。
ソフィーって全然鳴かない。
甘え鳴きみたいな「キューンキューン」って言うのはあるけど。
吠えたり全然しない。
人間大好きだから、喜んでピョンピョン、しっぽブンブンだけ。

「しっぽ」って面白い。
友達に「習字の筆みたい」って言われた。
先が白くて、固さもそんな感じ。

暖かくなってきたから、抜け毛がスゴイ。
掃除機すると吠える。
あっ、吠えるじゃん。
吠えるのは、掃除機・モップ・チャーリーブラウン。



実家のカメは産卵体制?に入ったらしい。
何度か土掘って、力んで・・。って。無事に産めるといいんだけど。
カメを観てくれて病院の先生、かなりのイケメン。らしい。
しかし、かなりマニアックな人みたい。
犬、猫の診察は緊急以外観ないらしい。
HPによると・・・「エキゾチックアニマル・エキゾチックペット専門動物病院」だそう。



       

             JUN





2006.03.12 / Top↑
こんばんわん。


ついに!サークルから自力で脱出出来るようになっちゃたワン。
大好きな骨が出てたから・・・・頑張って「うんしょ。うんしょ。」ってやったら出られたの。

3-11-2.jpg



でもね、ここから出たらダメって。
お留守番の時は、上の柵もされちゃった・・・・。




      おいしい♪   
 3-11-1.jpg







実家のカメが調子が悪く、5日間入院してました。
レントゲン撮ったり、採血したり、検便したり・・・。
レントゲンも2方向から撮ったらしい。
タマゴが2つ入っていて、それが原因で調子が悪かったみたい。
無精卵でも、年1回きちんと産まないといけないんだって。
実家は大騒ぎ。

採血はどうやら、首からするらしい。
そして、どんな格好でレントゲン撮るんだろう??
甲羅はどうなってうつるんだろうか??
不思議ばかり。


そして、ソフィーさん。
サークルをよじ登って、外に出て来た。
上手く足をかけて登ったらしい。
段々知恵がついてきた。一度やったら、覚えたらしく・・・ほっとくと出てくる。それも音もなくあっと言う間に。


夜8時くらいから3回吐いた。
あたしじゃなく、ソフィー。
多分、夕方付けた「ノミ・ダニ駆除液」を舐めたんじゃないかな?
直接は舐められない所だから・・・・きっと、掻いた足とかに付いたのかも。
今は落ち着いて寝ちゃった。
大丈夫かなとちょっと心配。
本人・・もとい・・本犬は至って普通。
夜中は吐かないといいな。


      
        JUN

2006.03.11 / Top↑
朝のひなたぼっこ中。今日もいい天気だね。3-10-5.jpg



       今日のお散歩は前に来たとこかな??3-10-1.jpg


あれはホテルかな?おっきいね。
    3-10-2.jpg



早くお友達来ないかな?一緒にお散歩してくれるって!      3-10-3.jpg


  ねー。暑いよね。お水ちょうだい。3-10sannpo.jpg




               今日もJUNの上でお昼寝。3-10-4.jpg






今日は暑い。
ウチの中にいるとそうでもないけど。外は暑い。
半袖に、日焼け止めです。

ソフィーの散歩時間もまずかった。
もう少し遅い時間でもよかったかも。
アスファルトは暑いよね。
そのうち、靴が必要かも。
ずんずん前に走っていくけど・・・・。首苦しくないのかな?
時々「オエッ」ってなってるみたいなんだけど。
大丈夫か?



ノミ・ダニ取りの首輪は効果があまり期待出来ないらしい。
なので、こんなの買ってみた。
dosancoさん。助言ありがとうございます。
3-10dani.jpg






           JUN
2006.03.10 / Top↑



JUNがいない間にすごいことしちゃった!新聞高いとこにあったんだけど、ジャンプしたら届いたよ。      3-9baribari.jpg



おやつの時間!ここにあるのは知ってるんだぁ!3-9kore.jpg



         どうやって出すのかな?
           3-9mikke.jpg



持ってこ!
3-9oyatu.jpg



     下に降りたいんだけど・・・・おやつの入れ物おっきいよ。          3-9dokoni.jpg




結局出してもらったの。でも、「マテ」から始まる・・・・。
3-9hayaku.jpg




いっぱい食べちゃったよ。

      3-9pero.jpg





今日、ソフィーの首にダニ発見。
たまたま友達が来ていて、一緒に押さえてもらい二人がかりで取りました。
ありがとう。

虫嫌いなあたし・・・。
頑張って取ったけど・・・・まだいるのかな????
明日、ダニ用?の首輪買ってこよう。


ソフィーの右目。
やっぱり少し斜視っぽい。
どうすることもないけれど。愛嬌。




          JUN

2006.03.09 / Top↑
こんばんワン。


最近「マテ」しながら、JUNやyokoの顔見られるようになったんだ。写真撮られても平気だよ。まだ「マテ」出来るよ。でも・・・ごはんあるのに。よだれ出ちゃう。
3-8mate.jpg



今日のお昼寝。
3-8suyasuya.jpg



          起こさないで。まだ眠いよ・・・・。3-8nemui.jpg




「骨」買ってきてくれたよ!大好き。
3-8hone.jpg




今日は夜のドライヴ。カンガルーごっこなんだって~。早く降ろして。     3-8dakko.jpg






夕方、近所で犬がワンワンすごい声?で吠えていて、なにかと思いベランダから見たら・・・・裏のオウチにビーグルが!!!
近所にいたのね。たまたまいたの?いつもは見ないけど。
とにかく何かに向かって吠えまくってた。
多分、ゴハン?散歩?って感じだったけど。
あたしからは見えない所に人がいるような気配。

抱っこして、ソフィーにも見せたけど・・・・
またも見ないフリ。
犬嫌いなの????


突然思ったこと。
ワンコって自分の兄弟ってわかるのかな?
あの日ペットショップにいたもう1匹の子はどうしてるんだろう。と・・・。



友達からもらったハーブバターとハーブチーズ。
かなり美味しい!
自家製サニーレタスも頂き・・・。今日のサラダに変身。
チーズのせて食べました。
どっちも同じ色。同じ香り。
気を付けないと間違えます。
バターは明日も胚芽パンに塗って食べます。



ソフィーのまつげ。
茶色のまつげがたくさん生えてきた。ホサホサしてかわいい。
寝てる時にしか撮れない写真です。
           3-8matuge.jpg







      JUN
2006.03.08 / Top↑
今日は朝から雨降りだったから、外は暗くて起きれなかったワン。
JUNもお寝坊さんだからね。

でも、夕方少し晴れたよ。    お散歩連れてってもらった~。yokoも早くおいでよ。
3-7yoko.jpg


        今日はどこまで行くのかな?            3-7dokomade.jpg



また初めての公園だワン。広いね~。サッカーしてる人やジョギングしてる人がいっぱいいたよ。
3-7kouen.jpg



ねーねー。あっちには行かないの?3-7kouen2.jpg


                   こっちも気になるんだけど~。3-7kouen3.jpg



お気に入りの木のおもちゃ。もうボロボロだよ。
3-7okini.jpg






シトシト雨降り。
今日はホントに暗かった。でも、明け方からお腹の調子が悪く・・・・ずっと寝たフリ。寝れなかっただけ。
ソフィーはぐっすり寝てたみたい。

午前いっぱいお腹はおかしいまま。
まぁ夕方には回復?したと思い込んでみた。


今日のお散歩は運動公園まで。
外周を1周して、約20分くらい。
リードの練習しないと・・・・・。
スケボーが怖かったらしい。サッカーしてる人と、転がるボールをずっと目で追いかけてた。
気になるんだよね。
今はなんでも気になるみたい。通りすがりの人みんなに寄ってみるし。
シッポは人に対してはブンブン。
でも、犬が来るとシッポ隠してる。もしくは見ないフリ?



歯が抜けたみたい。前歯がナイ。ちっちゃい歯があったんだけど。
奥歯もだいぶ増えてきたみたい。最近手を噛むのはなくなってきた。ちょっとずつでいいから賢くなってね。

         3-7ha.jpg





今日の散々な出来事。

数学って・・・・・。あたしの大大大嫌いな科目。
簡単だからって言われても。たしかに中3レベルかもしれないけどさぁーーー。わからない物はワカリマセン!



             JUN
 

2006.03.07 / Top↑
今日もいいお天気だったから、お散歩連れてってもらったよ。

早く行こうよ。 
 3-6ikouyo.jpg


このヒモやなんだけど。ダメ?取ったら?    3-6yada.jpg



チョウチョが飛んでたよ。
追いかけようと走ったんだけど・・・・飛んでっちゃった。
3-6sannpo.jpg


いっぱい大きな葉っぱがあったよ。タームって言うんだって。3-6hatake.jpg


もっと走りたいなぁ。  でも暑いね。3-6atui.jpg






3-6negao1.jpg



JUNの上でお昼寝気持ちいいんだ。
でも、途中で降ろされちゃう。重いのかな?
         3-6nezou.jpg



タマゴのパックであそんでたの。たくさん囓っていたら、口が切れたら危ないって!

         3-6tamago.jpg





今日は雨かな?と思っていたら・・・・晴れ!!
またお散歩行ける!
朝からいろいろ済ませ、お散歩に行こうと思ったら、ソフィーは寝てるし。
しかもまたあたしの上で。起こしたらかわいそうかなぁと思いしばらくそのまま。だんだん手がしびれてきたぞ。
あたしが動くとそれに合わせて寝ポジを変えてるし。
1時間近く?我慢。

今日はそれが2回。
2回目は書類を書いてる時、ボールで一人で遊んでいたはずが!
飽きたのか?遊んでくれないからか?

今日のお散歩コースは・・・車はやめて、すぐ近くの畑まで。
車の来ない所まで抱っこ。
過保護かも。でも・・・・・・。
お散歩中は写真難しい。なんとか?3枚だけ。全部アップ!
暑かった。たいした距離を歩いたわけでもないけど。
春じゃないね。夏でした。


今日は啓蟄。
虫は嫌いです。
多分、小さい頃いじめすぎた罰だよ。きっと。
昔は虫大好きで、昆虫図鑑とかファーブル昆虫記とか愛読書だったなぁ。
今じゃ考えらんない。



水戸の偕楽園、梅まつり。らしい。
綺麗な写真だったので。

                     3-6ume.jpg






         JUN
2006.03.06 / Top↑
こんばんワン。

ガソリンスタンドに寄ってから・・・・・・。
3-5-3.jpg


今日はいつもとは違う公園に行って来たよ。3-5-1.jpg



ここにはワンコがたくさんいたよ。
ペットショップ以外でワンコに会ったの初めてなんだー。

外人さんが「CUTE!!」って言ってなでなでしてくれたよ。
でもね、その人が連れてたワンコ2匹が怖かったんだ。シッポ全部隠しちゃった。でもね、吠えたりしなかったよ。
「マリー」って言うんだって。
かなりお姉さんだったみたい。
      3-5-2.jpg





散歩の帰り道、気持ち悪くて吐いちゃったの。
お散歩は10分位しか歩いてなかったんだけど・・・・・。
その後は元気だよ。
ごはんも食べたよ!



         お洋服は嫌いなの!   
3-5-5.jpg





夕方、大渋滞の中いつもとは違う公園まで行って来ました。
人もたくさんいて、興奮気味。まぁいつもの事か・・・・。
順調に?お散歩して、車まで戻って来た所・・・・・なんか変。
トイレかなぁ?と思った瞬間。吐きました。
変な物を食べたりはしてないし。
なんだろう?

リードで首引っ張られたから?
車に酔ったの?今頃??

初めて吐いたから、ちょっとビックリ!


しばらく休んでから帰って来ました。
吐いたのは一度だけ。そのあとは普通通りでした。
吐物にも変な物はなかったし・・・・。
気を付けてみておかないとね。



前にも読んだ事はあったけど。改めて。
涙がボロボロ出てきます。おかしいかな?


「犬の十戒」

1. My life is likely to last ten to fifteen years. Any separation from you will
be painful for me. Remember that before you buy me.

私の一生は10~15年くらいしかありません
ほんのわずかな時間でも貴方と離れていることは辛いのです
私のことを買う(飼う)前にどうかそのことを考えて下さい。

2. Give me time to understand what you want of me.

私が「貴方が私に望んでいること」を理解できるようになるまで時間を与えてください。

3. Place your trust in me-it's crucial to mywell-being.

私を信頼して下さい...それだけで私は幸せなのです。

4. Don't be angry at me for long and don't lock me up as punishment. You have your work, your entertainment and your friends. I have only you.

私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい
貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょう
でも...私には貴方だけしかいないのです。

5. Talk to me sometimes. Even if I don't understand your words, I understand your voice when its speaking to me.

時には私に話しかけて下さい たとえ貴方の言葉を理解できなくても、
私に話しかけている貴方の声で 理解しています。

6. Be aware that however you treat me, I'll never forget it.

貴方がどれほど私を扱っても私がそれを忘れないだろうということに気づいてください。

7. Remember before you hit me that I have teeth that could easily crush the bones of your hand but that I choose not to bite you.

私を叩く前に思い出して下さい 私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど
私は貴方を噛まないように決めている事を。

8. Before you scold me for being uncooperative, obstinate or lazy, ask yourself if something might be bothering me. Perhaps I'm not getting the right food, or I've been out in the sun too long, or my heart is getting old and weak.

言うことをきかない、頑固だ、怠け者だとしかる前に私がそうなる原因が何かないかと
貴方自身に問い掛けてみて下さい。
適切な食餌をあげなかったのでは?日中太陽が 照りつけている外に長時間放置していたのかも?
心臓が年をとるにつれて弱っては いないだろうか?

9. Take care of me when I get old; you, too, willgrow old.

私が年をとってもどうか世話をして下さい 貴方も同じように年をとるのです。

10. Go with me on difficult journeys. Never say, "I can't bear to watch it, or, "Let it happen in my absence." Everything is easier for me if you arethere. Remember, I love you.

最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい 「見ているのが辛いから」とか
「私の居ないところで逝かせてあげて」なんて 言わないで欲しいのです 。
貴方が側にいてくれるだけで、 私にはどんなことでも安らかに受け入れられます
そして......どうか忘れないで下さい 私が貴方を愛していることを。






            JUN

          
2006.03.05 / Top↑
今日は何して遊ぶの?3-4asobo.jpg


             だから~。何して遊ぶの?         3-4nani.jpg


今日はボール遊び!!
ボール大好き。二つともソフィーのなんだから!取らないでよ! 
          3-4yokubari.jpg




  ドライヴだって。ここどこ??  3-4doraibu.jpg



少しお散歩したよ。
3-4osannpo.jpg


もう帰るの?隣に停まってる車なんだかスゴイ音で音楽聞いてるね。
3-4kaeruno.jpg




疲れちゃった。あと5秒で落ちるよ。でも、JUN遊んでくれるなら・・・・・起きてるけど。・・・でも、無理そう。3-45byoumae.jpg





今日もいい天気。
でも、こんな日はウチの中が寒い。

お散歩行って来ました。今日は土曜日のせいか子供やワンコ連れの方も多く・・・・とは言ってもかなり穴場な公園・・・お散歩はちょっとだけ。走る走る。そして、人に寄っていく。
人間大好きソフィーです。

問題行動。やめさせたい。・・・・食フンのことね。



突然餃子が食べたくなり、今日は餃子。
きれいな羽餃子が出来たんだけど、写真忘れてた。まぁいっか。
夕飯撮ってもなー。

昨日からアジアン料理食べたいモード。
生春巻きのおいしいのはどこで食べれるかしら。
作った方が早い?・・・・んんんー。無理だわ。
でも、いまならニラあるし、ライスペーパーもあったかも!いつのだ?
餃子もひろい意味でアジアン料理?!


そういえば、昨日?一昨日?お尻噛まれた。
「骨好きソフィー」のくせに!!





          JUN
2006.03.04 / Top↑

今日は雛祭りだって。

ソフィーは朝から元気です。「遊んで!遊んで!」って飛び跳ねるんだ。早く出してほしいな。

3-3-4.jpg

大きくなったでしょー。             3-3-1.jpg




誰か来たみたい。遊んでくれるかな?3-3-2.jpg



パソコンしてる時は遊んでくれないんでしょー。知ってるんだから!いいもん。JUNの膝の上で寝ちゃうもーん。

3-3-3.jpg




パソコンがおかしく、更新出来ませんでした。
悔しいなぁ。
何がどうなったのか わかりません。

今日は三日月きれいだった。
写真撮ってみたけれど・・・・・はっきり言って何だかわかりません。残念。
こんな綺麗な月とか、空とかは自分の目や記憶だけに焼き付けておくのがいいのかもしれない。
その時の風景や風、匂い、感じも表現はできないよね。 

ソフィーの「う○ち食べ」。
どうにかならないもんか・・・・・。人がいる時しかう○ちしないけど。(1日ウチを空けたことまだないし・・・)
あっと言う間に食べ始める。
もうやめて~!お願い!やめて!
そして、相変わらず・・・・・立ちフン。

誰かソフィーに教えてください。
怒ったり、ビタースプレーしたり、もちろんスグ片付けたり。出来る事はやってるつもり。




   

            JUN
2006.03.03 / Top↑
今日はまたJUNのお友達が遊びに来てくれたワン。
嬉しいなぁ♪ソファの上でピョンピョンして、たくさんクンクンしちゃった。でも、「顔ペロペロはやめてー」って。ごめんね。


今日は遅いごはんだなぁ。 夕方ケーキ食べたからって!ソフィーはケーキ食べてないのにな。  まだかなぁ・・・・。   そろそろ?  
           3-2-2.jpg




たくさん待ってたのに・・・・「マテ」だって。早く食べたいのに。    3-2-3.jpg





ゴハンの後はハミガキしなくちゃね。女の子だし~。3-2-1.jpg


                 今日もたくさん遊んだよ。3-2-4.jpg





人が来ると大興奮。うれしくってたまらないって感じです。
シッポも振り切れんばかりの勢いで、ブンブン振ってます。犬嫌いな人にはダメかも。
一応人が来る時は、ちゃんとサークルの中にいれています。

ソフィーの大好きな「骨」がなくなってしまいました。
新しくこんな物を買ってみました。どうかな。                         3-2-7.jpg
      かなり硬いです。


だいぶ「歯」が伸びてきました。
犬歯なんて結構立派な犬歯です・・・・笑
ハミガキ画像がなかったので、撮ってみたけれど。
ハミガキしてるんだかわかりませんね。噛んで遊んでいます。

日に日に大きくなっています。当たり前なんだけど。






   10000回だめで かっこ悪くても
   10001回目は 何か 変わるかもしれない





           JUN
2006.03.02 / Top↑
今から、シャンプー行って来ます。雨が降ってたから、yokoの上着の中に入れてもらったよ。車はドキドキする。PA0_0022.jpg



シャンプー終わって、耳のお掃除中。PA0_0019.jpg


爪切りも終わったよ。体に何かつけてくれたよ。いい匂い。JUNが見えるのに、なんでそっちに行けないの?早く終わらないかなぁ。PA0_0015.jpg



おひげのカット。一番イヤだったんだ。PA0_0014.jpg


全部終わったら、リボンつけてくれたよ。
3-1-1.jpg




キレイになった?でも、疲れちゃったよ・・・・・。おヒゲもカットしてもらったから、「チクチクする-」って言われちゃったよ。
おやすみなさい。
  PA0_0008.jpg





行って来ました。初シャンプー&カット。
「1時間くらいです。」って言われ・・・・・気になってしょうがなかったので、30分で見にいきました。
シャンプーとドライヤーはすでに終わっていて、耳掃除中でした。
トリマーさんってすごい。淡々とこなしていました。
プロですね。
ソフィーは吠えたりせずにしていたけれど、オドオド、キョロキョロしていました。噛んだりもしなかったみたいです。
ドライヤーも全然嫌がらず、ドライヤーに向かっていったそうです。
「おとなしかったですよー。」ってトリマーさんは言ってました。

それはそうと、耳に1匹ダニがいたそうです。
やっぱり垂れ耳ちゃんは毎日しっかり拭いてあげないとすぐ汚くなるそうです。一応拭いていたんだけれど・・・・。
確かに、すぐ耳の中が茶色くなっていきます。
あたしは耳かき好きなんだけどなー。一緒に毎日しないとね。


           yokoがカレンダー作ってくれました。         3-1-3.jpg




「千葉の海でイルカが70頭打ち上げられる」
なんともショッキングなニュース。カズハゴンドウの群。
まだ原因はわかっていないようだけど。
どうしちゃったんだろう。
打ち上げられる原因はいろいろ言われてるみたいだけれど。

・・・・・サメに襲われたり、リーダーが寄生虫にむしばまれたりしてパニックになる例があるという。普段は沖合にいるが、何かの原因で群れが方向感覚を失ったらしい・・・・・



ドルフィンセラピーやりたかった時期もあったな。
ボランティアで参加したことも。でも、その時は日本じゃダメだと真剣に思い、いつか海外に行こうって思ってたコトを思い出した。




今日は「百夜行」前に、更新!
やれば出来るじゃん。あたし!!!
           




            JUN
2006.03.01 / Top↑